講座・イベント |
つくば美術館第11回土曜講座 | 01/12 16:08 |
つくば美術館土曜講座 「茶陶~現代陶芸で取り合わせる楽しみ」開催 桃山時代に焼造された茶の湯のための茶陶は、極めて優れた日本の独特な立体造形であると言え、現代ではその造形はいっそう自由に展開しています... |
凧作り | 12/18 16:19 |
作った凧を大空に舞わせよう! 和紙に好きな絵を描いて凧を作り、芝生広場で揚げて楽しみます。簡単に作れて、まったく凧を揚げたことのない人でもよく揚がる凧です。 日 時 1月10日(日) 午後1時から3時 場 所 奥久... |
定例探鳥会 | 12/18 16:18 |
定例探鳥会 ~冬鳥を観察しよう~ 奥久慈憩いの森の中を散策しながら、野鳥の観察をします。1月は冬鳥の活動が活発なうえ、木の葉もなくなるので野鳥の観察に適したシーズンです。ウソ、ルリビタキ、ミヤマホオジロなどの冬鳥の出現が期... |
弓道具 | 12/11 09:21 |
弓矢は長い歴史と文化を持っています。この講座では、弓道具(今回は弓矢の歴史と文化に焦点をあてます)について講義を行います。史的変遷や、目的に合致した弓具の用法についても理解し、教養を深めていただきたいと思います。実物展示やギャラリート... |
健康生活太極拳講座 | 12/09 15:42 |
令和3年度 健康太極拳講座募集 生涯学習塾「健康生活太極拳愛宕クラブ」 健康生活太極拳講座 この教室は、年齢や体力を問わずに習得できる学びの健康塾です。 ・加齢による身体の機能低下を防ぎます。 ・体幹を柔らかく若若しく体型を整えます... |