b_kaiin_1

toplogo_03

茨城の生涯学習_講師ページ_タイトル表示_新


講師会員登録_バナー

生涯学習に関する講師として活動したい方の登録を随時受け付けしております。
会員登録を希望される方は、こちらからご覧ください。
※登録にあたっては審査がございます。登録要件を満たす方のみ登録が可能です。

講師検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
kensaku03_06

◎何も情報を入力しないで、スクリーンショット 2022-03-24 14.43.56を押すと、現在登録されているすべての講師情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、講師を探してください。

  • キーワード
    フリーワード検索ができます。関連のあることばを入力してください。このことばに関連した講師の情報が見つられます。
  • 分類
    プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。
  • 性別
    プルダウンメニューの中から、性別を選択してください。
  • 指導可能地域
    プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。
  • 指導可能日等
    プルダウンメニューの中から、曜日を選択してください。
  • 費用
    プルダウンメニューの中から、費用の有無を選択してください。

400104

芸術・文化, その他
須藤 千恵実
“世界に1つだけの”器づくり講師

【わたしだけの器は日常を笑顔に】【想いをカタチに...】をテーマに活動しています。
真っ白な陶磁器にお好みの専用の転写紙(柄)を切り貼りし、自分だけのオリジナルの器をつくることができます。制作後800℃の電気炉で焼きつけますので当日お持ち帰りはできません。2週間~1ヶ月後お渡し予定。

性別
対象
指定なし
活動可能地域
【県央】, 【県南】, 【県西】
活動可能日等
随時
講師費用
講師費用の目安
5,000円~
所属
チハ・アトリエ
役職

免許・資格など
日本ヴォーグ社認定ポーセラーツインストラクター
これまでの活動実績

令和6年度 県西まなびぃ講座
幼保園・学校にて親子活動・保護者活動・卒園記念品づくり

ホームページURL
Instagram
X(旧Twitter)
Facebook
LINE
備考
キーワード
ポーセラーツ 器 体験 物作り
お問合せ
茨城県県西生涯学習センター
お問合せ先 郵便番号
308-0843
お問合せ先 住所
茨城県筑西市野殿1371
お問合せ先 電話番号
0296-24-1151
お問合せ先 携帯電話

お問合せ先 FAX番号
0296-24-1450
お問合せ先 メールアドレス
info@kensei.gakusyu.ibk.ed.jp
最終更新日
2025-04-30 13:14:05

k_1_2