第66回 全国社会教育研究大会 茨城大会(令和6年度)
大会特設サイトはこちらからご覧ください。
第9回 関東近県生涯学習・社会教育実践研究交流会(令和5年度)
座談会を開催しました! ~テーマ「関東近県生涯学習・社会教育実践研究交流会のこれから」~
第9回大会も終了し、関東近県生涯学習・社会教育実践研究交流会のこれからについて、ざっくばらんに熱く語り合いました。ぜひご覧ください!
【参加者】
茨城県生涯学習・社会教育研修会 会長 長谷川幸介 氏
茨城県生涯学習・社会教育研修会 副会長 池田 馨 氏
茨城県生涯学習・社会教育研修会 事務局長 大月 光司 氏
茨城県水戸生涯学習センター 次長兼企画振興課長 鈴木 昭博 氏
国立教育政策研究所社会教育実践研究センター 専門調査員 新木 圭彦 氏
群馬県教育委員会事務局生涯学習課 社会教育主事 知久 鉄平 氏
水戸市立吉沢小学校 教諭 國府田 大 氏
【進行】
茨城県教育庁総務企画部生涯学習課 社会教育主事 菅谷 政之
第9回関東近県生涯学習・社会教育実践研究交流会(令和5年10月28日)は、無事に終了しました。
対面、オンラインの参加でたくさんの皆様にご参加いただき本当にありがとうございました!
来年の第10回大会については、令和6年10月24日(木)~25日(金)の開催予定です。
来年もたくさんの皆様とお会いできることを楽しみにしております。
第9回大会情報はこちらからどうぞ!
これまでの大会について
過去に開催した大会の報告書をご覧いただけます。
★ 報告書はこちらよりご覧ください。
本事業に関するお問合せ
関東近県生涯学習・社会教育実践研究交流会実行委員会事務局
(茨城県教育庁総務企画部生涯学習課内)
TEL:029-301-5318
FAX:029-301-5339
E-mail:shougaku1@pref.ibaraki.lg.jp