定員に達したため、募集を締切ました。
ご応募ありがとうございました!
ニート,ひきこもり,不登校の若者を,皆さんの力で社会とつなげていきましょう
社会からの孤立をなくすための
支援ボランティア育成講座
参加者募集!参加無料 先着40名限定 ※全3回全て受講できる方に限ります第1回 12月3日(木) 13:30~16:40 「育ちからの若者理解」 人の発達プロセスを丁寧に検討することで,若者の行動や在り方の必然的な意味を
理解できるようになることを目指します。
第2回 12月17日(木) 13:30~16:40 「子ども,若者の今」 子どもや若者に何が起きているのか,どのような生きづらさを背負っているのか,
現場での実践を通した話から学びます。
講師/神林 俊一氏(一般社団法人 プレーワーカーズ 事務局長)
関 貴教氏(NPO法人いばらき子どもの虐待ネットワークあい 理事)
第3回 1月7日(木) 13:30~16:40 「支援とは何か」
対象者が,自らの力でできるようになるための支援について様々な実践から学び,
援助に必要なスキルを学びます。講師/斎 典道氏(NPO法人PIECES 事務長)
根本 真紀(文京区社会福祉協議会 職員)
..............................................................................
[会場] 茨城県水戸生涯学習センター
(茨城県水戸三の丸1-5-38 茨城県三の丸庁舎3階) =================================================================