予  告   
スマホで気になるあれこれチャレンジ!
知って楽しむシニアライフ(Android編)

今や、お財布を持たなくてもスマートフォン1つさえあれば、人とつながるのはもちろん、情報入手、メモ代わりの活用、電車やバス移動、買い物・・・など可能な時代となってきました。
スマートフォンは、とても便利なツールです。
そう、知っていればとても便利。だけど、一体、何をどこからどう始めたら良いの??基本的な通話はできるけど、もっと他の便利な機能について知りたい、使ってみたいという方、学んで、スマートフォンともっと仲良くなってみませんか。
人生100年時代、スマホを使いこなして、充実
したシニアライフのヒントを得てみましょう!本講座では、「何度でもいつでも何でも聞いていただけます。」を前提に講義を進めていきます。
※本講座は、Androidの活用に関する講座となります。
※スマートフォン端末の貸出はしておりませんので、必ずご自身のスマートフォンをご持参ください。


お申込みはこちら_アイコン
※申込受付期間:3/25(火)9:00~5/9(金)17:00
※先着順ではございませんので、申込受付期間内にお申し込みください。定員を超えた場合は抽選となります。


|受講料| 3,000円
|定 員| 20人(60歳以上の方対象)
|会 場| 茨城県水戸生涯学習センターアクセスマップ

|講 師|
 株式会社SocialVitamin  代表取締役
 奈良間 英樹 氏


|第1回|
令和7年6月15日(日)10:00~12:00
基本マスター
・基本事項(各部名称、ボタン構成、各種タッチ操作、画面切り替え、各種入力方法、Androidで覚えたい操作、通話、モード、撮影、電卓、タイマー、メモ等の基本アプリ)
・質問コーナー

|第2回|
令和7年6月22日(日)10:00~12:00
調べるスマホ
・インターネット検索(検索キーワード、音声検索、Wi-Fi設定と安全な活用等)
・質問コーナー

|第3回|
令和7年6月29日(日)10:00~12:00
撮る!見る!スマホ
・カメラ機能(静止画や動画の撮影、加工、メモ代用の活用等)
・質問コーナー

|第4回|
令和7年7月6日(日)10:00~12:00
ラクするスマホ
・アプリ機能(インストール、アンインストール、便利なアプリ例、キャッシュレス決済、課金の仕組み等)
・質問コーナー

|第5回|
令和7年7月13日(日)10:00~12:00
つながるスマホ
・SNSアプリの活用(LINE、Instagram等)
・質問コーナー


|本事業に関するお問合せ|
茨城県水戸生涯学習センター
企画振興課
TEL : 029-228-1313

E-mail : kikaku@mito.gakusyu.ibk.ed.jp
受付時間 : 9:00~21:00
休所日 : 月曜(月曜が祝日の場合は翌日)

【知って楽しむシニアライフ(Android編)】申込みフォーム ※3/25 9:00より受付開始

登録期間外のため、登録出来ません。