申込受付中
令和7年度 地域の核となる人材・団体育成事業
社会教育人材フォローアップ研修
笠間市教育長と大洗町教育長による対談とトークセッション!
教育行政の現状や課題、今後の地域教育のあり方について語り合い、地域の学びの未来について考えてみませんか?
※申込締切:12/16(火)
※先着順での受付となります。定員になり次第、締め切ります。
日 時
令和7年12月20日(土) 15:00~17:00
会 場
茨城県水戸生涯学習センター 大講座室〔アクセスマップ〕
内 容
【第1部】対談・トークセッション
『学校と地域がともに育つ-教育行政から見たこれからの社会教育-』
〇登壇者
笠間市教育委員会 教育長 小沼 公道 氏
大洗町教育委員会 教育長 長谷川 馨 氏
〇モデレーター
茨城県水戸生涯学習センター 次長兼企画振興課長 鈴木 昭博 氏
【第2部】 質疑・応答、交流会
定 員
60人(先着順)
対 象
社会教育主事講習修了者、教育関係者、社会教育に関心のある方 など
|本事業に関するお問合せ|
茨城県水戸生涯学習センター
TEL:029-228-1313
FAX:029-228-1633
E-mail:kikaku@mito.gakusyu.ibk.ed.jp
受付時間: 9:00~21:00
休所日:月曜(月曜が祝日の場合は翌日)