b_kaiin_1

toplogo_03

t_event_1

【会員向け情報】講座・イベント情報の掲載について


茨城の生涯学習_人物イラスト②

主催講座やイベントの情報を掲載しませんか?

当ウェブサイトで会員登録をしている、学習団体・グループ会員、講師会員、施設会員の皆さまは、主催する講座・イベントの参加者募集に関する情報をこちらの「講座・イベント一覧(データベース)」に無料で掲載することができます!
是非、情報発信の場としてご活用ください。なお、掲載にあたっては運用者による審査・承認作業がございますので、予めご了承ください。

----------------------------------------------
講座・イベント情報の登録方法について
----------------------------------------------
詳しい登録方法・マニュアルは下記ページよりご覧いただけます。
  https://www.gakusyu.pref.ibaraki.jp/event/guide
※登録マニュアルは、会員IDでログインしているユーザーのみ閲覧可能です。会員IDでログインのうえ、アクセスしてください。

講座・イベント検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
kensaku2_05

◎何も情報を入力しないで、スクリーンショット 2022-03-24 14.43.56を押すと、現在登録されているすべての講座・イベント情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、講座・イベントを探してください。

  • キーワード
    フリーワード検索ができます。「吹奏楽」「ダンス」等の関連のあることばを入力してください。このことばに関連した講座・イベントの情報が見つられます。
  • 分類
    プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。
  • 地域
    プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。
  • 費用
    プルダウンメニューの中から、費用の有無を選択してください。
  • 申込み状況
    プルダウンメニューの中から、申込みの受付状況を選択してください。

つちうらであそぼ・まなぼ Vol.10

地域の核となる人材・団体育成事業
レクリエーションイベント
土浦が一日中楽しめる!
概要(詳細)

つちうらであそぼ・まなぼ Vol.10 チラシ完成版_page-0001

つちうらであそぼ・まなぼ Vol.10 チラシ完成版_page-0002

727()開催!】「つちうらであそぼ・まなぼ Vol.10」で土浦が一日中楽しめる!

 

茨城県県南生涯学習センターがお届けする、体験型イベント「つちうらであそぼ・まなぼ Vol.10」が今年も開催されます! 今回で記念すべき10回目となるこのイベントは、「みんなが楽しみ、学び、つながる場を」コンセプトに、子どもから大人、高齢の方、障がいのある方も誰もが心から楽しめる一日をご用意しました。 土浦駅周辺の様々な会場で、わくわくするプログラムが盛りだくさんです!

イベント概要

  • 開催日時: 令和7727() 10:00
  • 会場: 県南生涯学習センター(ウララビル5階)、モール505、アルカス土浦(土浦市立図書館)、ウララ大屋根広場、土浦駅(プレイアトレ含む)など、土浦駅周辺各所

主なプログラム(一部抜粋)

  • 県南生涯学習センターエリア(ウララビル5階):
    • リサイクルを楽しく学ぶ「フィッシングStudy
    • ゼロから楽しむ初心者限定のピアノ体験!(要予約)
    • 誰でも楽しめる「パラスポーツ」体験!
    • 県南地区特別支援学校作品等展示会
    • 英語発音体操×遊び研究会「英語でおにごっこ!」
    • 手話・点字体験ブース
    • ひざの痛み予防のためのセルフケア体験会(要予約)
    • おせんべいづくり(先着順)
  • モール505エリア:
    • ポケモンカードゲーム体験(要予約)
    • 自衛隊制服等試着体験記念撮影
    • 親子でお好み焼き体験(要予約・有料)
  • ステーションエリア(JR土浦駅周辺):
    • キッズギター無料体験 ギターキッズ生徒公開リハ(要予約)
    • 鉄道お仕事体験
    • プレイアトレ土浦 サマーフェスティバル2025(各ブースで費用が異なります)
  • アルカス土浦エリア:
    • DVD上映会
  • ウララ大屋根広場:
    • 土浦実行委員会「亀城マルシェ」キッチンカー登場!
    • 土浦祇園祭礼の祭ばやし披露

心に残る一日を土浦でお過ごしください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

開始年月日
2025/07/27
終了年月日
2025/07/27
対象
土浦にお住まいの方
定員

申込み方法
一部のプログラムは事前予約が必要です。詳細は、Webサイトや、公開されているパンフレットをご確認ください。
申込み状況
申込み受付中
申込み期限

開催日

地域
【県南】
実施会場名
茨城県県南生涯学習センター
費用
無料
費用詳細
各プログラムにより異なります(無料のものが多数ございます)。
交通手段

【 電車の場合 】

 ・JR常磐線土浦駅西口 
  駅前ペデストリアンデッキ直結
  ウララビル(土浦市役所)5階

  ※土浦市役所は1~4階まで

 

【 車の場合 】 
 ・常磐自動車道土浦北I.C 
  及び桜土浦I.Cから車で約15分

 

 〈駐車場について〉

・当センターは専用駐車場がございません。近隣の駐車場をご利用ください。

※ウララビル内の隣接している駐車場は「土浦市本庁舎駐車場」です。 

 自動車・自転車・バイクでお越しの方は、土浦市営土浦駅西・東駐車場をご利用の方に限り、規定により補助をいたします。当日受付へ駐車券をご提示下さい。

駐車場料金
本庁舎駐車場の営業時間は、年中無休で24時間営業となっています。ご利用料金は、駐車してから最初の1時間までは200円となっており、それ以降30分増すごとに100円となります。
備考
問合せ先
茨城県県南生涯学習センター
〒300-0036 
茨城県土浦市大和町9番1号 ウララビル5階
◆電 話 029-826-1101
◆FAX 029-826-1728
◆メール info@kennan.gakusyu.ibk.ed.jp
◆開館時間 9:00~21:00
◆休館日 月曜日
(年末年始,月曜祝日の場合は翌日)
施設名
茨城県県南生涯学習センター
郵便番号
300-0036
住所
茨城県土浦市大和町9-1 ウララビル5階
TEL
029-826-1101
FAX
029-826-1728
メール
info@kennan.gakusyu.ibk.ed.jp
最終更新日
2025-07-08 19:23:17