講座・イベント検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
◎何も情報を入力しないで、を押すと、現在登録されているすべての講座・イベント情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、講座・イベントを探してください。
- キーワード
フリーワード検索ができます。「吹奏楽」「ダンス」等の関連のあることばを入力してください。このことばに関連した講座・イベントの情報が見つられます。 - 分類
プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。 - 地域
プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。 - 費用
プルダウンメニューの中から、費用の有無を選択してください。 - 申込み状況
プルダウンメニューの中から、申込みの受付状況を選択してください。
- 今さら聞けない!?まるわかりZoomの使い方講座
- 産業・科学・技術
- 現代的課題対策講座
- Zoomにまつわる「今さら聞けない!」ことも、学べる
- 概要
-
「Zoomを使ったことがない」「Zoom に参加したことはあるけど、使い方がよくわからない」そんな悩みを解決します。今からでも遅くありません、初期設定からオンライン 会議の開き方まで、Zoom の「今さら聞けない」ことまで、しっかりと丁寧に教えます。
◎参加に必要なもの:パソコン・タブレット(Wi-Fi接続機能内蔵・ウェブカメラ付き)、マイク機能付イヤホン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第1回: 6/11(土)13:30 ~ 16:00
Zoomを始めよう!~準備編~第2回: 6/18(土)13:30 ~ 16:00
Zoomでミーティング!~実践編~
第3回: 7/2(土)13:30 ~ 16:00
Zoom って便利だな!~活用編~
第4回: 7/9(土)13:30 ~ 16:00
Zoomでホストになってみよう!~開催編~※全4回とも講師は、 特定非営利活動法人 セカンドリーグ茨城 副理事長 奈良間 英樹氏 です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※新型コロナウイルス感染症拡大防止策を実施しています
受講生のみなさまには、受講の際にマスクの着用・手の消毒・検温にご協力をお願い申し上げます。
- 開始年月日
- 2022/06/11
- 終了年月日
- 2022/07/09
- 対象
- 16歳以上の県民
- 定員
- 20名
- 申込み方法
-
①はがき
必要事項を記入のうえ、センターまで郵送ください
受講希望講座名/氏名(ふりがな)/性別/年齢/郵便番号/住所/電話番号
②WEB
「ネット申し込み」をクリックし、必要事項を入力ください
- 開催日
-
【第1回】 6/11(土)13:30 ~ 16:00
【第2回】 6/18(土)13:30 ~ 16:00
【第3回】 7/2(土)13:30 ~ 16:00
【第4回】 7/9(土)13:30 ~ 16:00
- 地域
- 【県央】
- 会場名
- 茨城県水戸生涯学習センター
- 費用
- 有
- 費用詳細
- 一般 5,000円/学生 1,000円
- 交通手段
- JR常磐線水戸駅より徒歩10分
- 駐車場料金
-
- 備考
- 申込み期限
- 5月20日(金)まで
- 申込み状況
- 申込み受付中
- 問合わせ先
- 茨城県水戸生涯学習センター
- 施設名
- 茨城県水戸生涯学習センター
- 郵便番号
- 310-0011
- 住所
- 茨城県水戸市三の丸1-5-38 茨城県三の丸庁舎3階
- TEL
- 029-228-1313
- FAX
-
- メール
- info@mito.gakusyu.ibk.ed.jp
- 最終更新日
- 2022-04-10 17:17:03