【会員向け情報】講座・イベント情報の掲載について
主催講座やイベントの情報を掲載しませんか?
当ウェブサイトで会員登録をしている、学習団体・グループ会員、講師会員、施設会員の皆さまは、主催する講座・イベントの参加者募集に関する情報をこちらの「講座・イベント一覧(データベース)」に無料で掲載することができます!
是非、情報発信の場としてご活用ください。なお、掲載にあたっては運用者による審査・承認作業がございますので、予めご了承ください。
----------------------------------------------
講座・イベント情報の登録方法について
----------------------------------------------
詳しい登録方法・マニュアルは下記ページよりご覧いただけます。
◆ https://www.gakusyu.pref.ibaraki.jp/event/guide
※登録マニュアルは、会員IDでログインしているユーザーのみ閲覧可能です。会員IDでログインのうえ、アクセスしてください。
講座・イベント検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
◎何も情報を入力しないで、を押すと、現在登録されているすべての講座・イベント情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、講座・イベントを探してください。
- キーワード
フリーワード検索ができます。「吹奏楽」「ダンス」等の関連のあることばを入力してください。このことばに関連した講座・イベントの情報が見つられます。 - 分類
プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。 - 地域
プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。 - 費用
プルダウンメニューの中から、費用の有無を選択してください。 - 申込み状況
プルダウンメニューの中から、申込みの受付状況を選択してください。
親子でチャレンジ! 米粉を使った親子クッキング教室
- 家庭教育親子ふれあい学級
- 家庭・地域講座
- 概要(詳細)
- 土曜日に,親子で楽しく,おしゃれなランチ作りに挑戦! 米粉でしっとりピタパンサンドを作ります。サーモン&レタスと牛肉&レタスの2種類です。講師は,当市民センターで地元のキッズに料理を教えてくださっているやさしい先生です。アレルギーの方もお試しください。水戸市穀物改良協会の協賛を得て,参加費以上に豪華なメニューとなっております。
- 開始年月日
- 2017/12/01
- 終了年月日
- 2017/12/12
- 対象
- 小学生親子
- 定員
- 小学生親子8組(16名程度)
- 申込み方法
- 水戸市大場市民センターへ,お電話でお申し込みください。
- 申込み状況
-
- WEB申込み
- http://
- 申込み期限
- 平成29年12月12日(火)または定員になりましたら締切りとさせていただきます。
- 開催日
- 平成29年12月16日(土)午前9時30分から正午(予定)
- 地域
- 指定なし
- 実施会場名
- 水戸市大場市民センター
- 費用
- 有
- 費用詳細
- 1人200円(材料費等)
- 交通手段
- 自家用車が便利です。
- 駐車場料金
- 無料
- 備考
- 問合せ先
- 水戸市大場市民センター
- 施設名
- 水戸市大場市民センター
- URL
- http://
- 郵便番号
- 311ー1125
- 住所
- 水戸市大場町2283ー1
- TEL
- 029ー269ー1006(平日8:30から17:15まで,土曜日は12:30まで受付。日曜日は休館)
- FAX
- 029ー269ー1006
- メール
- ooba.community@city.mito.lg.jp
- 最終更新日
- 2025-05-15 21:04:32