b_kaiin_1

toplogo_03

t_event_1

【会員向け情報】講座・イベント情報の掲載について


茨城の生涯学習_人物イラスト②

主催講座やイベントの情報を掲載しませんか?

当ウェブサイトで会員登録をしている、学習団体・グループ会員、講師会員、施設会員の皆さまは、主催する講座・イベントの参加者募集に関する情報をこちらの「講座・イベント一覧(データベース)」に無料で掲載することができます!
是非、情報発信の場としてご活用ください。なお、掲載にあたっては運用者による審査・承認作業がございますので、予めご了承ください。

----------------------------------------------
講座・イベント情報の登録方法について
----------------------------------------------
詳しい登録方法・マニュアルは下記ページよりご覧いただけます。
  https://www.gakusyu.pref.ibaraki.jp/event/guide
※登録マニュアルは、会員IDでログインしているユーザーのみ閲覧可能です。会員IDでログインのうえ、アクセスしてください。

講座・イベント検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
kensaku2_05

◎何も情報を入力しないで、スクリーンショット 2022-03-24 14.43.56を押すと、現在登録されているすべての講座・イベント情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、講座・イベントを探してください。

  • キーワード
    フリーワード検索ができます。「吹奏楽」「ダンス」等の関連のあることばを入力してください。このことばに関連した講座・イベントの情報が見つられます。
  • 分類
    プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。
  • 地域
    プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。
  • 費用
    プルダウンメニューの中から、費用の有無を選択してください。
  • 申込み状況
    プルダウンメニューの中から、申込みの受付状況を選択してください。

人材バンクおためし(体験)講座「まなびゼミ」


体験

概要(詳細)

平成29年度人材バンクおためし講座「まなびゼミ」を開催いたします。



この講座は、土浦市の「人材バンク」登録者が講師となって、おためし講座を実施しているものです。今年度も様々なジャンルの講座(各講座1回)を10講座ご用意しました。
土浦市民以外の方も応募できますので、たくさんのご応募お待ちしております。(応募期間は6月1日から6月30日です。)
講座名
講師名 / 日時
会場
 からだスッキリ!
姿勢改善 ピラティス
小島 さやか
一中地区公民館
集会室
7/10(月曜日)
10:30~11:30
 西洋絵画(水彩・油彩)
書き方入門
高坂 一之
生涯学習館
研修室1
7/15(土曜日)
9:00~12:00
 土浦に伝わる昔話
(朗読・紙芝居)
土浦市文化財愛護の会
二中地区公民館
集会室
7/15(土曜日)
10:30~12:00
 楽しく始める川柳講座
谷藤 美智子
四中地区公民館
学習室2
7/20(木曜日)
9:30~11:30
 転ばぬ先の杖
「ノルディックウォーキング」
丸島 秀明
小町の館
ふれあいホール
7/23(日曜日)
9:30~12:00
 楽しい!ゆっくりやり直し英語
丸山 翼
新治地区公民館
視聴覚室
7/29(土曜日)
13:30~15:00
 大人と子どもが学ぶ
「そろばん速算教室」
勝山 勲
生涯学習館
研修室1
7/30(日曜日)
14:00~16:00
 和食を味わおう、楽しもう
(調理実習)
森 ひろみ
六中地区公民館
調理実習室
8/2(水曜日)
10:00~12:30
 色でコミュニケーション?!
色育講座
向後 ひかる
三中地区公民館
和室
8/5(土曜日)
10:00~11:30
 親子で理科好きにチャレンジ
(理科工作体験)
日本技術士会
茨城県支部
都和公民館
第1会議室
8/6(日曜日)
9:30~12:00

詳細はホームページまたはこちらをご確認ください
開始年月日

終了年月日

対象
講座によって対象が異なります。詳細はホームページをご確認ください。
定員
詳細はホームページをご確認ください。
申込み方法
①往復はがき
 または
②電子メール manavi@city.tsuchiura.lg.jp
(メールの受信制限をしている場合は、受信できるようにしてください)

申込み時記載内容(必須)
(1)希望講座名
(2)氏名(ふりがな)
(3)性別
(4)年齢
(5)郵便番号
(6)住所
(7)電話番号
(8)メールアドレス(メールで応募の方のみ)
申込み状況

申込み期限
平成29年6月30日(金)まで(必着)
開催日

地域
指定なし
実施会場名
各講座の会場は、上記概要またはホームページをご確認ください。
費用
費用詳細
講座によっては、材料費が必要となる場合があります。
詳細は、ホームページにてご確認ください。
交通手段
駐車場料金

備考
問合せ先
土浦市教育委員会生涯学習課生涯学習係
施設名

郵便番号
300-0036
住所
茨城県土浦市大和町9-2 ウララ2ビル7階
TEL
029-826-1111(内線5114)
FAX

メール
manavi@city.tsuchiura.lg.jp
最終更新日
2025-05-15 12:19:53