【会員向け情報】講座・イベント情報の掲載について
主催講座やイベントの情報を掲載しませんか?
当ウェブサイトで会員登録をしている、学習団体・グループ会員、講師会員、施設会員の皆さまは、主催する講座・イベントの参加者募集に関する情報をこちらの「講座・イベント一覧(データベース)」に無料で掲載することができます!
是非、情報発信の場としてご活用ください。なお、掲載にあたっては運用者による審査・承認作業がございますので、予めご了承ください。
----------------------------------------------
講座・イベント情報の登録方法について
----------------------------------------------
詳しい登録方法・マニュアルは下記ページよりご覧いただけます。
◆ https://www.gakusyu.pref.ibaraki.jp/event/guide
※登録マニュアルは、会員IDでログインしているユーザーのみ閲覧可能です。会員IDでログインのうえ、アクセスしてください。
講座・イベント検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
◎何も情報を入力しないで、を押すと、現在登録されているすべての講座・イベント情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、講座・イベントを探してください。
- キーワード
フリーワード検索ができます。「吹奏楽」「ダンス」等の関連のあることばを入力してください。このことばに関連した講座・イベントの情報が見つられます。 - 分類
プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。 - 地域
プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。 - 費用
プルダウンメニューの中から、費用の有無を選択してください。 - 申込み状況
プルダウンメニューの中から、申込みの受付状況を選択してください。
5 微生物の驚きの話 ~地球を作った見えない巨人~
- 県民大学
- 概要(詳細)
-
私たちの身の回りには,バクテリア,カビ,酵母など,たくさんの様々な微生物が存在しています。微生物は黴菌として,また植物や動物の病原菌としていやがられることが多いですが,実は,植物や動物が生きていくために不可欠な微生物もたくさん存在します。また,これらの微生物を利用し,酒や納豆,ヨーグルトなどの発酵食品を始め,医薬品,農薬,酵素などの製造に,さらには環境浄化に利用されるなど,私たちの生活に欠かせない存在になっています。この講座では,様々な微生物の自然界での役割,生物同士の相互関係,私たちの暮らしとの関わりについて紹介します。
10/6 微生物の種類 細矢 剛
10/13 菌類の暮らしと役割 細矢 剛
10/20 植物と関わって生きる菌類たち-病原菌- 岡根 泉
11/3 植物と関わって生きる菌類たち-共生菌- 岡根 泉
11/10 菌類と昆虫の相互関係 山岡 裕一
11/17 食を支える微生物~発酵食品・お酒 橋本 義輝
11/24 暮らしに役立つ微生物~酵素,バイオテクノロジー 橋本 義輝
12/1 健康を守る微生物~薬 役立つ微生物を探すには? 高谷 直樹
12/8 地球を支える微生物~環境問題,バイオマス 高谷 直樹
12/15 集団で働く微生物パワー まとめ 野村 暢彦
- 開始年月日
- 2016/10/06
- 終了年月日
- 2016/12/15
- 対象
-
- 定員
-
- 申込み方法
-
下記の方法でお申込みいただけます。(一度に複数講座のお申込が可能です)
1.お電話
受付時間 9:00~17:00 TEL 029-826-1722(相談コーナー)※月曜日休館
2.通常はがき
※通常はがきでお申し込みください。(往復はがき不可)
※料金不足にご注意ください。
※9月6日当日消印有効。
3.来所
受講カードをお持ちの方はご持参ください。
4.講座申込専用メール
kouza@kennan.gakusyu.ibk.ed.jp
※必ずご自身のメールアドレスでお申込ください。
※ハガキ記入例にある基本情報(裏)を、もれなく入力してください。
※受付確認メールが3日以内に届かない場合は、必ず電話でお問合せください。
5.「茨城の生涯学習」のホームページ
https://www.gakusyu.pref.ibaraki.jp/(茨城県生涯学習情報提供システム)
- 申込み状況
-
- 申込み期限
- 9月6日(火) 17:00
- 開催日
- 14:00 ~ 16:00
- 地域
- 【県南】
- 実施会場名
- 茨城県県南生涯学習センター
- 費用
- 有
- 費用詳細
- 受講料:5,000円
- 交通手段
- 駐車場料金
-
- 備考
- 問合せ先
- 茨城県県南生涯学習センター
- 施設名
- 茨城県県南生涯学習センター
- 郵便番号
- 300-0036
- 住所
- 茨城県土浦市大和町9-1 ウララビル5階
- TEL
- 029-826-1101
- FAX
- 029-826-1728
- メール
- info@kennan.gakusyu.ibk.ed.jp
- 最終更新日
- 2025-05-15 08:24:37