b_kaiin_1

toplogo_03

t_event_1

【会員向け情報】講座・イベント情報の掲載について


茨城の生涯学習_人物イラスト②

主催講座やイベントの情報を掲載しませんか?

当ウェブサイトで会員登録をしている、学習団体・グループ会員、講師会員、施設会員の皆さまは、主催する講座・イベントの参加者募集に関する情報をこちらの「講座・イベント一覧(データベース)」に無料で掲載することができます!
是非、情報発信の場としてご活用ください。なお、掲載にあたっては審査がございますので、予めご了承ください。

----------------------------------------------
講座・イベント情報の登録方法について
----------------------------------------------
詳しい登録方法・マニュアルは下記ページよりご覧いただけます。
  https://www.gakusyu.pref.ibaraki.jp/event/guide
※登録マニュアルは、会員IDでログインしているユーザーのみ閲覧可能です。会員IDでログインのうえ、アクセスしてください。

講座・イベント検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
kensaku2_05

◎何も情報を入力しないで、スクリーンショット 2022-03-24 14.43.56を押すと、現在登録されているすべての講座・イベント情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、講座・イベントを探してください。

  • キーワード
    フリーワード検索ができます。「吹奏楽」「ダンス」等の関連のあることばを入力してください。このことばに関連した講座・イベントの情報が見つられます。
  • 分類
    プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。
  • 地域
    プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。
  • 費用
    プルダウンメニューの中から、費用の有無を選択してください。
  • 申込み状況
    プルダウンメニューの中から、申込みの受付状況を選択してください。

社会経済活動と刑事法


教養講座

概要(詳細)
 一般社会や経済活動において刑事法が入り込む領域は制限されていますが、社会のグローバル化、多様化、複雑化により、刑事法の領域に変革が生じています。近時、社会問題で採り上げられる事項について、最前線に位置する専門家が刑事法との交錯箇所を掘り下げて講義することにより、一般社会や経済活動のいかなる分野に刑事法の領域が及んでいるかに興味を抱き、習得することが必要です。具体的には、税関の分野、消費者保護の分野、刑事被害者の分野、新しい法律(カジノ法)の分野等を通じて、検討を試みます。

【日程・講義題目・講師】
12月4日(木)午後6時半~午後8時半
 「日本型カジノ構想と組織犯罪対策上の論点~カジノ合法化案を巡る議論を契機として~」
   東京弁護士会民事介入暴力対策特別委員会委員
      弁護士 髙橋良裕、弁護士 中村 剛、弁護士 稗田さやか
   筑波大学ビジネスサイエンス系教授 森田憲右

12月11日(木)午後6時~午後8時
 「犯罪被害者保護制度の現状と今後の課題」
   被害者支援ネットワーク理事・被害者支援都民センター幹事
      弁護士 熊谷明彦
   
筑波大学ビジネスサイエンス系教授 森田憲右

平成27年1月22日(木)午後6時~午後8時
 「入国・輸入時における税関の役割(国際郵便物の検査)
   東京税関 東京外郵出張所
      次長 松井正人
   
筑波大学ビジネスサイエンス系教授 森田憲右

1月29日(木)午後6時~午後8時
 「消費者被害はなぜ発生するか 消費者被害の背景と実態」
    消費生活アドバイザー
      佐藤俊恵
    筑波大学ビジネスサイエンス系教授 森田憲右
開始年月日
2014/12/04
終了年月日
2015/01/29
対象
一般
定員
30名
申込み方法
本学のホームページに接続し、トップ⇒本学で学びたい方へ⇒生涯学習⇒申込・問合せ先⇒申込み方法・公開講座管理システムと進み、既にIDをお持ちの方は「ログイン」、お持ちでない方は「申込み方法」と進み、画面の指示に従ってお申し込みください。
なお、IDの取得で申込完了ではありません。ID取得後、必ず申込手続きをしてください。
申込み状況

申込み期限
11月19日(水)
開催日
初回(12月24日)のみ18:30~20:30
2回目以降は18:00~20:00
地域
指定なし
実施会場名
筑波大学東京キャンパス文京校舎134講義室
費用
費用詳細

交通手段
地下鉄丸ノ内線「茗荷谷」駅下車徒歩4分
駐車場料金

備考
 【決定通知】
 受講申込締め切り後、抽選により受講者を決定し、受講決定通知(会場案内等)をメールにてお送りします。
抽選に漏れたかたについてもその旨通知します。
問合せ先
筑波大学社会連携課社会連携担当
電話 029-853-2217
施設名
筑波大学
URL
http://
郵便番号

住所
つくば市天王台1-1-1
TEL
029-853-2217
FAX

メール

最終更新日
2025-05-02 15:39:57