b_kaiin_1

toplogo_03

t_event_1

【会員向け情報】講座・イベント情報の掲載について


茨城の生涯学習_人物イラスト②

主催講座やイベントの情報を掲載しませんか?

当ウェブサイトで会員登録をしている、学習団体・グループ会員、講師会員、施設会員の皆さまは、主催する講座・イベントの参加者募集に関する情報をこちらの「講座・イベント一覧(データベース)」に無料で掲載することができます!
是非、情報発信の場としてご活用ください。なお、掲載にあたっては審査がございますので、予めご了承ください。

----------------------------------------------
講座・イベント情報の登録方法について
----------------------------------------------
詳しい登録方法・マニュアルは下記ページよりご覧いただけます。
  https://www.gakusyu.pref.ibaraki.jp/event/guide
※登録マニュアルは、会員IDでログインしているユーザーのみ閲覧可能です。会員IDでログインのうえ、アクセスしてください。

講座・イベント検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
kensaku2_05

◎何も情報を入力しないで、スクリーンショット 2022-03-24 14.43.56を押すと、現在登録されているすべての講座・イベント情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、講座・イベントを探してください。

  • キーワード
    フリーワード検索ができます。「吹奏楽」「ダンス」等の関連のあることばを入力してください。このことばに関連した講座・イベントの情報が見つられます。
  • 分類
    プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。
  • 地域
    プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。
  • 費用
    プルダウンメニューの中から、費用の有無を選択してください。
  • 申込み状況
    プルダウンメニューの中から、申込みの受付状況を選択してください。

[5] 安心の海外旅行シリーズ 世界遺産への旅

天章堂講座
国際交流・語学講座

概要(詳細)
講座内容 :
 世界遺産は,この地球上で生まれ,育まれた文明に伴う文化遺産とこの地球の大自然の驚異等の自然遺産で成り立っており,その二つが合わさった複合遺産もあります。2013年念願の日本の象徴ともいえる「富士山」が世界遺産として登録されたことは記憶に新しいです。このような貴重な人類の宝を直接観てみたい,触れてみたいと思うのはごく自然な欲求ではないでしょうか。
 一方,海外旅行にはリスクに対する備えも大変重要な項目でもあり、当シリーズの講義を通してその都度お話をします。そして,メインは,魅力満載の自然遺産・文化遺産等を中心に,各国の世界遺産を歴史的な視点等を交えながら解説し,世界遺産への理解を深めて頂くと共に世界遺産への旅の魅力をお話し,受講者の皆様のご旅行のご参考になればと思います。

講師 : 京免 宣昭 (元東急観光グアム駐在所長)
開始年月日
2014/11/05
終了年月日
2015/01/14
対象
原則として16歳以上
定員
未定
申込み方法
下記の5つの方法でお申込いただけます。(一度に複数講座のお申込が可能です。)
(1)お電話  受付時間 9:00~17:00 ℡029-826-1722(相談コーナー)
(2)通常はがき:下記をご記入ください
  ①受講カード番号(受講カードをお持ちの方)
  ②ご希望の講座番号・講座名※複数申込可
  ③郵便番号・住所
  ④氏名(フリガナ)・性別・生年月日
  ⑤電話番号(携帯電話可)
(3)来所  受講カードをお持ちの方はご持参ください。 
   ※来所申込は,ウララ3ビル7階の仮事務所で受付いたします。
(4)講座申込専用メール
   ※当センターホームページの講座申込専用のフォームからお申込ください。それ以外は受付けておりません。
   ※受付確認メールが3日以内に届かない場合は,必ず電話でお問合せください。
(5)「茨城の生涯学習」のホームページ  https://www.gakusyu.pref.ibaraki.jp/ (茨城県生涯学習情報提供システム)
  ※生涯学習情報提供システムからの応募は、9月5日(金)までとなります。
申込み状況

申込み期限
2014年9月5日(金)まで
開催日
曜日:水曜日
時間:10:00~12:00
★講座日程
11/5  メキシコの世界遺産への旅
11/19 マレーシア・インドネシアの世界遺産への旅
12/3  ポルトガルの世界遺産への旅
12/17 トルコの世界遺産への旅
1/14  アメリカの世界遺産国立公園への旅
地域
【県北】, 【県央】, 【鹿行】, 【県南】, 【県西】
実施会場名
四中地区公民館(土浦市)
費用
費用詳細
受講料:3,000円
交通手段
各会場の駐車場には限りがあります。 公共の交通機関をご利用ください。
駐車場料金

備考

(1)出席手続き,出席実績の照会及び次回以降の講座受講申込手続き等に使用する受講カードを発行しております。(500円デポジット)

(2)受講カード発行時に預り金(デポジット)500円をお支払いいただきますが,カード返却時に返金いたします。

(3)一人1枚の専用カードで,県南生涯学習センター主催の各種講座に共通でご利用できます。


問合せ先
茨城県県南生涯学習センター
施設名
茨城県県南生涯学習センター
郵便番号
300-0036
住所
茨城県土浦市大和町9番3号 ウララ3ビル7階(仮事務所)
TEL
029-826-1101(代)
FAX
029-826-1728
メール

最終更新日
2025-05-02 03:26:16