団体・グループ検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
◎何も情報を入力しないで、を押すと、現在登録されているすべての団体・グループ情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、団体・グループを探してください。
- キーワード
フリーワード検索ができます。「吹奏楽」「ダンス」等の関連のあることばを入力してください。このことばに関連した団体・グループの情報が見つられます。 - 分類
プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。 - 活動日
プルダウンメニューの中から、曜日を選択してください。 - 主な活動地域
プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。
25821
- 青少年教育
- 水戸市サブリーダーズ会
- 子どもたちに関る各種行事等に参加協力し、特に子ども会活動におけるレクリエーションやゲームの指導を主として活動している。
- 主な活動地域
- 【県央】
- 活動場所
- 水戸市役所
- 活動日
- 随時
- 活動日注意事項
-
- 活動時間等
- 定例会は17時から19時まで 本活動は土・日曜日や休日
- 会員数
- 111人
- 参加条件
- 水戸市内に居住または通学する高校生
- 会費
-
- 会費の目安
- 年/350円
- 代表者氏名
- 萩野谷 万葉
- X(旧Twitter)
- https://twitter.com/mitosub310
- LINE
- 備考
-
水戸市サブリーダーズ会は,市内に居住または通学する高校生により組織されるボランティア団体で,現在,市内外16校の高校から,111名の会員が登録しています。
水戸市教育委員会の指導のもと,土日や夏休み,冬休みを中心に,市などの主催事業の運営補助を行っており,特に子どもを相手に活動する際は,大人と子どもの橋渡しとしての役割を担っています。
- キーワード
- 生涯学習 社会教育 遊戯 青少年 子ども会 団体活動 社会福祉 ボランティア 介護 その他生活 キャンプ オリエンテーリング 野外活動 自然観察 レクリェーション その他スポーツ
- お問合せ
- 水戸市教育委員会事務局教育部生涯学習課
- お問合せ先 郵便番号
- 310-8610
- お問合せ先 住所
- 水戸市中央1-4-1
- お問合せ先 電話番号
- 029-306-8692
- お問合せ先 携帯電話
-
- お問合せ先 FAX番号
- 029-306-8693
- お問合せ先 メールアドレス
- seisyounen@city.mito.lg.jp
- 最終更新日
- 2025-05-02 16:08:55