団体・グループ検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
◎何も情報を入力しないで、を押すと、現在登録されているすべての団体・グループ情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、団体・グループを探してください。
- キーワード
フリーワード検索ができます。「吹奏楽」「ダンス」等の関連のあることばを入力してください。このことばに関連した団体・グループの情報が見つられます。 - 分類
プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。 - 活動日
プルダウンメニューの中から、曜日を選択してください。 - 主な活動地域
プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。
800365
- 市民生活・国際関係
- いばらき弁論ともの会
- 弁論は若者だけのものではない。老いも若きも自分の考えを自分の言葉で伝えよう。
- おおわくのテーマを事前に決めて、各参加者がテーマに沿って自分なりの考えをまとめ、ほかの参加者の前で弁論します。プレゼン資料を用いてもよいです。 弁論後に、質疑応答や助言などをお互いにします。グラウンドルールとしては、弁論についての批判はお互い控えます。弁論力を鍛えることで、自分の頭で考えたことを相手に上手に伝えられるスキルを身につけます。 英語での弁論やフリーテーマでの弁論、屋外での弁論などの特別企画も考えています。
- 主な活動地域
- 【県南】
- 活動場所
- 生涯学習センター
- 活動日
- 土曜日
- 活動時間等
- 17時頃を予定しています。
- 活動日注意事項
-
- 会員数
- 2名
- 参加条件
- 特にありません。
- 会費
-
- 会費の目安
- 300円
- 代表者氏名
- 後藤 慶太
- X(旧Twitter)
- @ibkBenron
- LINE
- 備考
-
- キーワード
-
- お問合せ
-
- お問合せ先 郵便番号
-
- お問合せ先 住所
-
- お問合せ先 電話番号
-
- お問合せ先 携帯電話
-
- お問合せ先 FAX番号
-
- お問合せ先 メールアドレス
- ibk-benron@outlook.jp
- 最終更新日
- 2025-01-13 11:29:24