b_kaiin_1

toplogo_03

茨城の生涯学習_講師ページ_タイトル表示_新

講師検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
kensaku03_06

◎何も情報を入力しないで、スクリーンショット 2022-03-24 14.43.56を押すと、現在登録されているすべての講師情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、講師を探してください。

  • キーワード
    フリーワード検索ができます。関連のあることばを入力してください。このことばに関連した講師の情報が見つられます。
  • 分類
    プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。
  • 性別
    プルダウンメニューの中から、性別を選択してください。
  • 指導可能地域
    プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。
  • 指導可能日等
    プルダウンメニューの中から、曜日を選択してください。
  • 費用
    プルダウンメニューの中から、費用の有無を選択してください。

400097

その他
月生田 香織
未来を笑顔にする美腸発酵料理探究家・栄養士

発酵料理で美腸になり、ココロもカラダも潤い喜ぶ教室を開講してます。

性別
対象
指定なし
活動可能地域
【県西】
活動可能日等
金曜日, 土曜日
講師費用
要相談
講師費用の目安
6,000円
所属

役職

免許・資格など
栄養士、調理師、発酵食品ソムリエ、マクロビオティックコンサルタント、発酵あんこインストラクター、日本あんこ協会アンバサダー、発酵料理インストラクター
これまでの活動実績

・病院調理スタッフ向け料理教室・古河市精神科病院)(2年)

・発酵料理教室(古河市retreatkokon)(4年)

・発酵女子会(発酵料理教室)(カフェ吉田米店さん)(3年)

・古河市まなびピア講師(美腸発酵料理)(半年)

・佐野市JA組合さん向け(腸キレイになれる甘酒教室)(単発)

・古河市西牛谷女性部料理教室(発酵料理教室)(単発)

ホームページURL
https://fe-li-ce-7.1web.jp/
X(旧Twitter)
備考

キーワード
発酵
お問合せ
月生田 香織
お問合せ先 郵便番号
306-0205
お問合せ先 住所
茨城県古河市関戸1309-35
お問合せ先 電話番号
090-9856-6975
お問合せ先 携帯電話
090-9856-6975
お問合せ先 FAX番号

お問合せ先 メールアドレス
rioka620@gmail.com
最終更新日
2025-01-13 11:50:12

k_1_2