b_kaiin_1

toplogo_03

t_koushi_2

講師検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
kensaku03_06

◎何も情報を入力しないで、スクリーンショット 2022-03-24 14.43.56を押すと、現在登録されているすべての講師情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、講師を探してください。

  • キーワード
    フリーワード検索ができます。関連のあることばを入力してください。このことばに関連した講師の情報が見つられます。
  • 分類
    プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。
  • 性別
    プルダウンメニューの中から、性別を選択してください。
  • 指導可能地域
    プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。
  • 指導可能日等
    プルダウンメニューの中から、曜日を選択してください。
  • 費用
    プルダウンメニューの中から、費用の有無を選択してください。

300057

自然科学
遠藤 一央
専門(量子化学、磁気共鳴、表面科学分野)、企業研究所(MRIメーカー(ドイツ)、記録材料メーカー)及び大学(立命館大、金沢大、東京理科大)勤務経験

量子化学、磁気共鳴、表面科学分野専門
これまでに多数の招待講演の実績があります。
中学生、高校生からシニアまで、主に以下についての講演や講義を行います。
1)周期表元素と宇宙の関係
2) 水って何だろうか。
3) 物の大きさとその正体
4) Scienceをつくった偉人達
5) MRIの原理と歴史
6) 最新の医療機器と医療診断

<講師プロフィール>

東京理科大理学部化学科卒業後、金沢大大学院には量子論の青野重行先生(金沢大学長)が居られることを知り、金沢大院に入り、その後青野先生の紹介も兼ねて、京都大学大学院の米沢貞次郎先生(福井謙一郎先生ノーベル化学賞の共同研究者)の研究室に加わりまし。自分にとっては、1年目に書いた磁気共鳴における核の化学遮蔽に関する理論的研究が米国の磁気共鳴の大先生(N. F. Ramsey1989年ノーベル物理学賞) に認められ,自分が研究という職でやって行けるという大きな自信に繋がった。京都で学んだことは,研究の纏めは少なくとも必ず英語で論文を書き、Journalに投稿し、掲載されることだった。
2023年現在、科学論文(英文)(158報)である。これまで立派な恩師(金沢時代の青野先生や京大時代の米沢先生)に恵まれ、二人の恩師は、卒業後も毎年研究室出身者(恩師の弟子達)の勉強会を開催し、恩師の話と共に4,5人の弟子たちが研究発表を行い続けています。今でも、人間は一生勉強を続けることが当然のように思っています。

対象
中学生|高校生|大学生・専門学校生|一般|シニア
プログラム
講演題目 1周期表元素と宇宙の関係 2)水って何だろうか 3)物の大きさとその正体 4)Scienceをつくった偉人達 5)MRIの原理と歴史 6)最新の医療機器と医療診断
所属名
元金沢大学教授(理学部)、前東京理科大学客員教授
所属の役職
元金沢大学院自然研・副研究科長
資格など
工学博士号(京都大学) 高校教諭一級免許(理科)
指導可能地域
【県南】
指導可能日等
火曜日, 土曜日, 日曜日
費用
目安となる費用
100円(交通費)
キーワード


備考

お問い合わせ
遠藤 一央
郵便番号(〒)
300-0819
住所
土浦市上高津新町2-25
TEL
029-822-7382
携帯
090-1507-7382
FAX
029-822-7382
メールアドレス
endo_kz@nify.com
これまでの活動実績

【招待講演】
 (1) 第4回物理化学セミナー「-膜-」(立命館大学理工学部物理化学講座 主催)1987年2月1日 末川記念会館 題目[AgX乳剤膜」
 (2) 第6回物理化学セミナー[-NMRの最近の動向-」
(立命館大学理工学部物理化学講座 主催)1989年1月22日 末川記念会館  題目[NMR法による素材及びその機能の解析」
 (3) 95/1NMR研究会「NMRと他分析機器を活用した高分子の複合解析」(高分子学会 NMR研究会主催)1995年6月20日上智大学中央図書館  題目「ポリマーのNMRスペクトルとESCAスペクトルの同異点」
 (4) 第13回表面科学研究会<スプリング研究会>
    第2回「SIMS及び関連技術の新しい流れ」シンポジウム-(日本表面科学会 主催)1996年3月22日 成蹊大学  大学10号館  12階ホール  題目「MO計算によるポリマーの二次イオン質量スペクトルの解析」
 (5) 第12回高分子表面研究会講座「薄膜及びポリマー微粒子とその機能性評価法(高分子学会 高分子表面研究会 主催)1996年11月13日 上智大学中央図書館棟 題目 「球状微粒子及びマイクロカプセル素材の表面分析」
 (6) 第1回表面科学ワークショップ 第3回「SIMS及び関連技術の新しい流れ」シンポジウム(新SIMS研究会 主催)1997年4月22,23日成蹊大学  大学10号館  12階ホール  題目「XPSとSIMSの結合:MO計算によるポリマーのスペクトルの解析」
(7) 第20回表面科学研究会-SIMS及び関連技術の新しい流れ-     
   (日本表面科学会、新SIMS研究会 主催)1998年4月 21,22 成蹊大学10号館 12階ホール   題目「分子軌道計算による導電性高分子のXPS及びTOF-SIMSのスペクトルの解析」
(8) 京都大学理学部物理学第一分野 吉川研究室セミナー
2004年7月1日物理学第一分野講義室4  議題「AgX写真材料の物理化学」
(9)  PSA-05 表面分析研究会主催 2005年10月17-18日 石川県金沢市 県立音楽堂・交流会館 シンポジウム10月18日 講演題目「有機材料表面分析における理論の役割」
(10)  05-2高分子表面研究会主題=高分子表面の最新の評価・解析方法(高分子学会 高分子表面研究会 主催) 2006年 1月30日
東京工業大学大岡山キャンパス 百年記念館フェライト会議室
    題目「表面分析法によるポリマーのスペクトル解析 -実測スペクトルとシミュレーション から何がわかるか-」
(11) The 9th International Symposium on SIMS and Related Techniques based on Ion-Solid Interactions  (at Seikei Univ.) 2006/7/20-21 Seikei University Title: Recent theoretical analysis of organic substances in XPS and SIMS
(12) 第32回表面分析研究会「有機材料分析の最前線~理論的解析と分析現場への応用~」2008年6月23-24日)軽井沢プリンスホテル 西館 宴会場「浅間」題目「Simulation of Electron Spectra for Substances by DFT Calculations」
(13) 東京理科大学総合科学研究所・界面科学研センターセミナー
        2008年9月30日 森戸記念館 第1フォーラム
   題目: 実用材料の量子化学観点からの研究 (Study from a view-point of quantum chemistry  for utility materials)
(14)オミクロンナノテクノロジー ジャパン表面基礎講座 2010年6月15日,7月21日 オミクロンナノテクノロジー ジャパンセミナー室 題目:「量子化学に基づいたスペクトルシミュレーション」
(15)国際学会 Quantum Systems in Chemistry and Physics (QSCP-XVI),(演目)Valence XPS, IR, and C13 NMR Spectral analysis of 6 polymers by quantum chemical calculations, (金沢 石川県立美術館),2011年9月
(16)The International Symposium on SIMS and Related Techniques Based on Ion-Solid Interactions  (演目)IR and MS spectral simulation of polymer film by quantum chemical calculations using the polymer model, 2012年6月1日 成蹊大学
(17) オミクロン・ナノテクノロジージャパン表面技術講座Aコース 第10回「シミュレーション」(演目)「量子化学計算に基づいたスペクトルシミュレーション」 (東京),2013年6月26日場所「オミクロン・ナノテクノロジージャパン本社」
(18)材料科学技術振興財団(演目)「deMon DFTによるIa, IIa元素のオージェ電子分光シミュレーションの可能性」 (東京)2013年6月3日
(19) オミクロン・ナノテクノロジージャパン表面技術講座  Aコース 第11回 演目「量子化学計算とシミュレーション」2014年年6月25日場所「オミクロン・ナノテクノロジージャパン本社」
(20) 理研シンポジウム 物質構造解析2014 MSとNMRも基礎と実践 講演題目「量子論に基づいた(IR,MS、固体NMR)スペクトルシミュレーション 2014年 場所「鈴木梅太郎記念ホール」(和光市広沢2-1)
(21)  金沢大学大学院自然科学研究科物質化学専攻化学コース特別講演 講演題目「Spectral Simulation due to Quantum Theory」
2015年3月17日 場所「金沢大学大学院自然科学研究科」金沢市角間町
(22) XPS・EDS ユーザーズフォーラム(サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社)演題目「Depth profile assignments in nm and mm ranges for chitosan film modified with Kr+ ion beam bombardments by quantum chemical calculations」 
2016年7月6 日[水)場所「東京コンファレンスセンター・品川」
(23) 第60回 固体NMR・材料フォーラム2016特別講演
講演題目「材料物質のスペクトルシミュレーションへの目覚め」 
2016年10月21日(金) 場所(金沢市商工会議所会館 )
(24)  XPS・EDS ユーザーズフォーラム(サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社 講演題目「「I,Ⅱ族金属及び(O,X)化物の電子結合エネルギー」2017年7月28 日(金)場所「東京コンファレンスセンター・品川」
(25)  7thJCS International Conference in 2018(Prague in Czech) (演目)”Analysis of valence XPS and AES of C, N, O, and F-containing substances by DFT calculations using the model molecules” 2018年5月21-24日(Prague) Institute of Organic Chemistry and Biochemistry of the Czech Academy of Sciences 
(26)  XPS・EDS ユーザーズフォーラム(サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社)演目“Analysis of Electon Spectra in XPS and AES  for Polymers  (PP, P4VP,  PVME,  PTFE, PPS)
   2019年7月19日(金)場所「東京コンファレンスセンター・品川」
(27)  講演題目「材料と機器分析法~実測とシミュレーション~」
株式会社 荏原製作所 解析・分析技術部 2020年1月16日

Twitter
Instagram
最終更新日
2024-04-29 04:25:25

k_1_2