b_kaiin_1

toplogo_03

茨城の生涯学習_講師ページ_タイトル表示_新


講師会員登録_バナー

生涯学習に関する講師として活動したい方の登録を随時受け付けしております。
会員登録を希望される方は、こちらからご覧ください。
※登録にあたっては審査がございます。登録要件を満たす方のみ登録が可能です。

講師検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
kensaku03_06

◎何も情報を入力しないで、スクリーンショット 2022-03-24 14.43.56を押すと、現在登録されているすべての講師情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、講師を探してください。

  • キーワード
    フリーワード検索ができます。関連のあることばを入力してください。このことばに関連した講師の情報が見つられます。
  • 分類
    プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。
  • 性別
    プルダウンメニューの中から、性別を選択してください。
  • 指導可能地域
    プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。
  • 指導可能日等
    プルダウンメニューの中から、曜日を選択してください。
  • 費用
    プルダウンメニューの中から、費用の有無を選択してください。

47984

成人教育
半田 一郎

心理学やカウンセリングや理論をもとにした子どもへのかかわり方や声の掛け方について家庭教育学級や学校保健委員会などで講師を担当致します。
ホームページはこちらからどうぞ→https://www.resource-port.net/

お問い合わせは、お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ
 お問い合わせフォーム

性別
対象
小中学生の保護者・小中学校の教職員・保育所や幼稚園の児童の保護者・保育所や幼稚園の教職員
活動可能地域
【県南】
活動可能日等
随時
講師費用
要相談
講師費用の目安
片道1時間以内の場所は、1回1万円を基本とします。
所属
子育てカウンセリング・リソースポート
役職
代表カウンセラー
免許・資格など
臨床心理士・学校心理士スーパーバイザー・ガイダンスカウンセラー
これまでの活動実績

「傾聴ミニ講座ー聴く力を高めるヒント」
「子どもの「ちょっと困った」が育つチャンスになる話の聞き方・声のかけ方」
「子どもの成長を引き出す30秒カウンセリング」
「発達障害の理解と対応」
「子どもの自殺防止~おとなたちにできること~」
「解決指向アプローチ入門」
「不登校の理解と支援」
「アンガーマネジメント入門」

過去の研修実績はこちらからご覧いただけます。
 研修実施の実績:https://www.resource-port.net/kenshuu-irai/

ホームページURL
Instagram
X(旧Twitter)
Facebook
LINE
備考
ホームページのアドレス https://www.resource-port.net/
キーワード
カウンセリング・認知行動療法・ソリューションフォーカスアプローチ・傾聴・アクティブリスニング・メンタルヘルス
お問合せ
子育てカウンセリング・リソースポート
お問合せ先 郵便番号
302-0105
お問合せ先 住所
守谷市薬師台1丁目7-5
お問合せ先 電話番号
080-4367-1949
お問合せ先 携帯電話

お問合せ先 FAX番号

お問合せ先 メールアドレス

最終更新日
2025-05-02 00:32:59

k_1_2