講師検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
◎何も情報を入力しないで、を押すと、現在登録されているすべての講師情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、講師を探してください。
- キーワード
フリーワード検索ができます。関連のあることばを入力してください。このことばに関連した講師の情報が見つられます。 - 分類
プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。 - 性別
プルダウンメニューの中から、性別を選択してください。 - 指導可能地域
プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。 - 指導可能日等
プルダウンメニューの中から、曜日を選択してください。 - 費用
プルダウンメニューの中から、費用の有無を選択してください。
46450
- 芸術・文化
- 中島 園心
- 吟剣詩舞道を学ぶことにより,礼儀作法などが楽しみながら自然に身に付くものと思います。漢詩・古典を吟詠に合わせて舞います。詩文を学び,扇を扱うことにより,全身を使って行う動作です。古き日本の伝統を知ることができます。心の表現のできる感性の芸術であると思います。現在,リハビリとしている方,外国の方ともに楽しく学んでおります。
- 性別
- 女
- 対象
- 小学生~高齢者
- 活動可能地域
- 【県南】
- 活動可能日等
- 随時
- 講師費用
- 要
- 講師費用の目安
-
応相談
- 所属
-
瀞和流詩舞道会
- 役職
- 会長 宗家
- 免許・資格など
-
詩舞道,剣舞,居合,詩吟,日本舞踊,末茶道,煎茶道,華道
- これまでの活動実績
-
吟剣詩舞道の全国組織の大会
近隣の文化祭,公民館活動
熊本復興支援チャリティなど
- ホームページURL
- X(旧Twitter)
- LINE
- 備考
- つくば市役所にお問い合わせの場合は国際文化課(029-883-1111)
- キーワード
- 詩舞道 剣舞,居合,舞踊
- お問合せ
-
- お問合せ先 郵便番号
- 305-0025
- お問合せ先 住所
- 茨城県つくば市花室461
- お問合せ先 電話番号
- 029-857-2283
- お問合せ先 携帯電話
- 080-6550-1016
- お問合せ先 FAX番号
- 029-857-2283
- お問合せ先 メールアドレス
- enshin.naka@gmail.com
- 最終更新日
- 2025-05-02 03:35:32