b_kaiin_1

toplogo_03

茨城の生涯学習_講師ページ_タイトル表示_新


講師会員登録_バナー

生涯学習に関する講師として活動したい方の登録を随時受け付けしております。
会員登録を希望される方は、こちらからご覧ください。
※登録にあたっては審査がございます。登録要件を満たす方のみ登録が可能です。

講師検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
kensaku03_06

◎何も情報を入力しないで、スクリーンショット 2022-03-24 14.43.56を押すと、現在登録されているすべての講師情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、講師を探してください。

  • キーワード
    フリーワード検索ができます。関連のあることばを入力してください。このことばに関連した講師の情報が見つられます。
  • 分類
    プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。
  • 性別
    プルダウンメニューの中から、性別を選択してください。
  • 指導可能地域
    プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。
  • 指導可能日等
    プルダウンメニューの中から、曜日を選択してください。
  • 費用
    プルダウンメニューの中から、費用の有無を選択してください。

46929

乳幼児教育
田上 裕子

◆発達をうながすベビーマッサージ

○「発達をうながすベビーマッサージ」とは、ベビーマッサージの開祖である英国人理学療法士ピーター・ウォーカーが世界で初めて考案・指導をしたマッサージ方法です。
ピーター・ウォーカーより直接伝授された公認講師が指導いたします。

○保育園・幼稚園などにもまいります。

○マッサージを通して「深い呼吸」「柔軟な関節」「強い筋肉」を身につけることができます。
お母さんとの肌表面の優しいふれあいによって、赤ちゃんの夜泣きや便秘解消にも効果があります。
また、お母さん自身の健康づくり
◆ベビー・キッズソフトヨガ&産後ママのソフトヨガ教室
○ベビーマッサージの開祖、英国人理学療法士ピーター・ウォーカーのメソッドを、ピーター・ウォーカー直伝の公認講師が丁寧に指導します。
○保育園・幼稚園などにもまいります。
○赤ちゃんのもって生まれた大切な柔軟性を保ち続けるための、簡単で楽しいテクニックを伝授。
○キッズには柔軟性と機敏さを育み、健全な発育をうながす楽しいキッズヨガを指導。
家族やお友達との楽しいふれあいを通して、自分の体をしっかり感じられるように導きます。

性別
対象
○ベビーマッサージ:生後12ヶ月くらいまでの赤ちゃんとそのご家族 ○ソフトヨガ教室:1歳~7歳くらいまでのお子様、産後ママとそのご家族
活動可能地域
【県北】, 【県央】, 【県南】, 【県西】
活動可能日等
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日
講師費用
講師費用の目安
<ベビーマッサージ:レッスン>
一回3000円(オイル代含む/回数・金額等ご相談ください)
<ソフトヨガ教室:レッスン>
一回 1000円(回数・金額等ご相談ください)
※交通費をお願いしております。
所属

役職

免許・資格など
手技療法士・ピーター・ウォーカー公認講師
これまでの活動実績
ホームページURL
Instagram
X(旧Twitter)
Facebook
LINE
備考
○動きやすい服装でお越しください。 ○準備するもの ・バスタオル・ハンドタオル・赤ちゃんの着替え ・赤ちゃんが水分補給できるもの ・筆記用具
キーワード
体育・スポーツ・レクリエーション ベビー ベビーマッサージ マッサージ 赤ちゃん ヨガ
お問合せ
茨城県水戸生涯学習センター
お問合せ先 郵便番号
310-0011
お問合せ先 住所
茨城県水戸市三の丸1-5-38 
茨城県三の丸庁舎3F
お問合せ先 電話番号
029-228-1313
お問合せ先 携帯電話

お問合せ先 FAX番号
029-228-1633
お問合せ先 メールアドレス
lifelong@mito.gakusyu.ibk.ed.jp
最終更新日
2025-05-02 00:24:58

k_1_2