b_kaiin_1

toplogo_03

茨城の生涯学習_講師ページ_タイトル表示_新


講師会員登録_バナー

生涯学習に関する講師として活動したい方の登録を随時受け付けしております。
会員登録を希望される方は、こちらからご覧ください。
※登録にあたっては審査がございます。登録要件を満たす方のみ登録が可能です。

講師検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
kensaku03_06

◎何も情報を入力しないで、スクリーンショット 2022-03-24 14.43.56を押すと、現在登録されているすべての講師情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、講師を探してください。

  • キーワード
    フリーワード検索ができます。関連のあることばを入力してください。このことばに関連した講師の情報が見つられます。
  • 分類
    プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。
  • 性別
    プルダウンメニューの中から、性別を選択してください。
  • 指導可能地域
    プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。
  • 指導可能日等
    プルダウンメニューの中から、曜日を選択してください。
  • 費用
    プルダウンメニューの中から、費用の有無を選択してください。

46703

高齢者教育
人星亭 喜楽駄朗

健康、幸せ、人生、夫婦、高齢者、プラス思考、人間関係などを笑いのころも
につつんでお話します
キャッチフレーズは「ソクラテスの脳みそと綾小路きみまろの舌を持つ男」です。
笑いは内臓のジョギング!笑って健康になりましょう。

<主な演題>
・笑いは健康と幸せへのかけ橋
・すぐ役立つ心の健康法
・還暦後の活き活き人生
・数式で考える幸せ論
・お笑いプラス思考法
・笑いの基本定石ベスト5

★人星亭喜楽駄朗ホームページ
https://sites.google.com/view/kirakuda

★人星亭喜楽駄朗オフィシャルブログ パートⅢ
https://kirakudarou10.livedoor.blog/

★YouTubeチャンネル「大笑い喜楽駄朗」
https://www.youtube.com/channel/UCL3-038Y4UBMThlt1iLGFXQ/featured


性別
対象
16才以上
活動可能地域
指定なし, 【県北】, 【県央】, 【鹿行】, 【県南】, 【県西】
活動可能日等
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日, 随時
講師費用
講師費用の目安
交通費と謝礼(相談に応じます)
所属
人星亭一門会
役職
人星亭一門会 会長
免許・資格など
雅号は 人星亭喜楽駄朗
これまでの活動実績
・京都外国語大学、関西大学、静岡文化芸術大学等開催の日本笑い学会大会で
 10年連続研究論文発表
・2006年からお笑い講演活動を全国102市区町村で展開し1,000回以上
  講演した。
・新宿、渋谷、横浜、さいたま市等で人星亭喜楽駄朗ライブショー主催。
・無料のワークショップ、セミナーを43回主催した。
 テーマ ユーモアセンスを磨こう 話上手になりましょう プラス思考で人生を
 楽しもう 三分間スピーチ入門 還暦後の活き活き人生 素敵な夫婦になりましょう
ホームページURL
Instagram
X(旧Twitter)
Facebook
LINE
備考
芸名は人星亭喜楽駄朗 本名は、米谷 裕夫です。 年間70回程度講演しております。" 弟子は全国に45人います。
キーワード
笑い 健康 幸せ 人生 人間関係 高齢者 男女共同参画
お問合せ
米谷裕夫
お問合せ先 郵便番号
010-0341
お問合せ先 住所
秋田県男鹿市船越字前野35-2
お問合せ先 電話番号
0185-35-2333
お問合せ先 携帯電話
090-5232-8009
お問合せ先 FAX番号
0185-35-2333
お問合せ先 メールアドレス
xmwpn686@yahoo.co.jp
最終更新日
2025-05-01 19:19:55

k_1_2