b_kaiin_1

toplogo_03

茨城の生涯学習_講師ページ_タイトル表示_新


講師会員登録_バナー

生涯学習に関する講師として活動したい方の登録を随時受け付けしております。
会員登録を希望される方は、こちらからご覧ください。
※登録にあたっては審査がございます。登録要件を満たす方のみ登録が可能です。

講師検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
kensaku03_06

◎何も情報を入力しないで、スクリーンショット 2022-03-24 14.43.56を押すと、現在登録されているすべての講師情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、講師を探してください。

  • キーワード
    フリーワード検索ができます。関連のあることばを入力してください。このことばに関連した講師の情報が見つられます。
  • 分類
    プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。
  • 性別
    プルダウンメニューの中から、性別を選択してください。
  • 指導可能地域
    プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。
  • 指導可能日等
    プルダウンメニューの中から、曜日を選択してください。
  • 費用
    プルダウンメニューの中から、費用の有無を選択してください。

45278

芸術・文化
鈴木 花図美

小原流いけ花教室
フラワーアレンジメント
ブライダルコーディネーター
プリザーブドフラワー
*花図美フラワースクール花学*
性別
対象

活動可能地域
【県央】
活動可能日等
火曜日, 金曜日, 土曜日
講師費用
講師費用の目安
有料 ・応相談
所属
花学アメニティフォーラム本部理事校
花図美フラワースクール
役職
主宰
免許・資格など
小原流家元教授,フラワーデザイン教授,日本フラワー技芸協会教授
これまでの活動実績
年月日/事業名/指導内容/対象
  • 平成23年/水戸市城東公民館/こけ玉庭園/地域の女性会
  • 平成23年/水戸市コミュニティセンター/お正月アレンジメント    地域の女性会
  • 平成26年/ホテルウェディングプロデュース、プリザーブドフラワー製作
  • 平成30年/水戸市酒門市民センターフラワーアレンジメント定期講座/地域の女性
  • 令和元年/水戸市芸術祭 いけばな展 小原流いけ花
ホームページURL
Instagram
X(旧Twitter)
Facebook
LINE
備考
体験レッスン可能。 ・指導可能日について  火(月二回)  金(第一,第三)  土(月一回)
キーワード
フラワーアレンジメント
お問合せ

お問合せ先 郵便番号
310-0852
お問合せ先 住所
茨城県水戸市笠原町1755-10
お問合せ先 電話番号
029-241-4427
お問合せ先 携帯電話
090-8803-8869
お問合せ先 FAX番号
029-241-4427
お問合せ先 メールアドレス
KSUZ@gd6.so.net.ne.jp
最終更新日
2025-05-01 15:25:25

k_1_2