本事業は終了しました  
令和6年度  地域の核となる人材・団体の育成事業

地域学校協働活動コーディネーター等に関する研修会に係る
第2回視察研修(潮来市)


お申込みはこちら_アイコン
※受付期間:11/8(金)~(先着順での受付)


  日 時  
令和6年12月12日(木) 13:30~15:40


  会 場  
潮来市中央公民館 3階研修室(潮来市日の出3-11)
※潮来市中央公民館についてはこちらをご覧ください。


  内 容  
令和6年度 潮来市コミュニティ・スクール研修会 第2回研修会
▶講演:60分

 テーマ:「CSと地域学校協働活動について」
 講 師:鹿行教育事務所主任社会教育主事  根本  聡美  氏
▶模擬熟議:30分
 内 容:コーディネーター、委員による熟議

▶交流会:30分
 内 容:潮来市の説明及び情報共有

  参加対象  
地域学校協働活動・学校運営協議会関係者
市町村教育委員会担当者、地域学校協働活動推進員(コーディネーター)、
地域コーディネーター、学校運営協議会委員、学校関係者(管理職及び教員)、
自治会役員、NPO職員、学校や子供達に関するボランティア等に興味のある方 等 


  定 員  
30人


|本事業に関するお問合せ|
 茨城県水戸生涯学習センター  企画振興課
 TEL:029-228-1313
 FAX:029-228-1633

 E-mail:kikaku@mito.gakusyu.ibk.ed.jp
 受付時間: 9:00~21:00
 休所日:月曜(月曜が祝日の場合は翌日)

【地域学校協働活動コーディネーター等に関する研修会】第2回視察研修 申込みフォーム

登録期間外のため、登録出来ません。