b_kaiin_1

toplogo_03

t_event_1

講座・イベント検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
kensaku2_05

◎何も情報を入力しないで、スクリーンショット 2022-03-24 14.43.56を押すと、現在登録されているすべての講座・イベント情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、講座・イベントを探してください。

  • キーワード
    フリーワード検索ができます。「吹奏楽」「ダンス」等の関連のあることばを入力してください。このことばに関連した講座・イベントの情報が見つられます。
  • 分類
    プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。
  • 地域
    プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。
  • 費用
    プルダウンメニューの中から、費用の有無を選択してください。
  • 申込み状況
    プルダウンメニューの中から、申込みの受付状況を選択してください。

時代を切り拓いた女性たち

水戸生涯学習センター・三の丸カレッジ
現代的課題対策講座
現代の女性活躍の礎を築いた先人たち
概要(詳細)

女性が活躍することが少なかった時代に、
それぞれの道を切り拓き、現代の女性活躍の礎を築いた先人たちがいます。
本講座では、教育、皇室スタイリスト、記者地方開拓の道へ自らたくましく切りこみ、
時に当時の時代に沿うようにしなやかに生きた女性たちの生き方や考え方を通して、
現代を強く生きる知恵・マインドを学びます。 そして、ダイバーシティへの意識を高め、
男女が社会の対等な一員として活動、活躍できる社会について考
えます


|第1回|

 令和6年6月5日(水)14:00~16:00
 幕末動乱をたくましく駆け抜けた
      幕末の女性志士:黒澤とき

 講師:茨城県立歴史館
    首席研究員  長谷川 良子 氏

|第2回|
 令和6年6月12日(水)14:00~16:00
 日本初の幼稚園保姆・
     女子教育の先駆者:豊田芙雄

 講師:茨城県立歴史館
    特任研究員  笹目 礼子 氏


|第3回|
 令和6年6月19日(水)14:00~16:00
 皇后のスタイリスト:香川志保子
 講師:茨城県立歴史館
     首席研究員  石井 裕 氏


|第4回|
 令和6年6月26日(水)14:00~16:00
 多彩な才能で活躍した
 茨城県初の女性記者:小松原暁子(猿田千代)

 講師:茨城女子短期大学
    講師  金子 未佳 氏


|第5回|
 令和6年7月3日(水)14:00~16:00
 華族のお姫様から開拓民へ:徳川幹子
 講師:茨城県立歴史館
     主任学芸員  武子 裕美 氏

開始年月日
2024/06/05
終了年月日
2024/07/03
対象
一般
定員
40人
申込み方法
Web・ハガキ
申込み状況
申込み受付中
申込み期限
令和6年5月10日(金)
開催日

地域
【県央】
実施会場名
茨城県水戸生涯学習センター
費用
費用詳細
受講料:3,000円
交通手段
<車で来所される場合>
茨城県三の丸庁舎駐車場を御利用下さい。
なお駐車場の台数には限りがございますので、できるだけ公共機関を御利用下さい。
※県立図書館駐車場のご利用はできません。
※茨城県三の丸庁舎駐車場の利用時間は、8:30~21:30 です。

<バスをご利用の場合>
「銀杏坂」バス停より徒歩約7分
JR 水戸駅 北口バスのりば④~⑦番線からご乗車ください。
④~⑦番線から発車するバスは、いずれも「銀杏坂」を経由いたしますのでご安心ください。

<電車をご利用の場合>
JR水戸駅「北口」から徒歩15分
JR 水戸駅北口から国道 50 号を大工町方面へ向かい、「中央郵便局前交差点」を右折。
「裁判所東交差点」右手が三の丸庁舎正面入口となります。
駐車場料金
有料(茨城県三の丸庁舎駐車場をご利用の方は駐車券を御持参ください)
備考
問合せ先
茨城県水戸生涯学習センター 企画振興課
施設名
茨城県水戸生涯学習センター
郵便番号
310-0011
住所
茨城県水戸市三の丸1-5-38 茨城県三の丸庁舎3階
TEL
029-228-1313
FAX
029-228-1633
メール
kikaku@mito.gakusyu.ibk.ed.jp
最終更新日
2024-05-20 07:44:51