b_kaiin_1

toplogo_03

t_event_1

【会員向け情報】講座・イベント情報の掲載について


茨城の生涯学習_人物イラスト②

主催講座やイベントの情報を掲載しませんか?

当ウェブサイトで会員登録をしている、学習団体・グループ会員、講師会員、施設会員の皆さまは、主催する講座・イベントの参加者募集に関する情報をこちらの「講座・イベント一覧(データベース)」に無料で掲載することができます!
是非、情報発信の場としてご活用ください。なお、掲載にあたっては運用者による審査・承認作業がございますので、予めご了承ください。

----------------------------------------------
講座・イベント情報の登録方法について
----------------------------------------------
詳しい登録方法・マニュアルは下記ページよりご覧いただけます。
  https://www.gakusyu.pref.ibaraki.jp/event/guide
※登録マニュアルは、会員IDでログインしているユーザーのみ閲覧可能です。会員IDでログインのうえ、アクセスしてください。

講座・イベント検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
kensaku2_05

◎何も情報を入力しないで、スクリーンショット 2022-03-24 14.43.56を押すと、現在登録されているすべての講座・イベント情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、講座・イベントを探してください。

  • キーワード
    フリーワード検索ができます。「吹奏楽」「ダンス」等の関連のあることばを入力してください。このことばに関連した講座・イベントの情報が見つられます。
  • 分類
    プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。
  • 地域
    プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。
  • 費用
    プルダウンメニューの中から、費用の有無を選択してください。
  • 申込み状況
    プルダウンメニューの中から、申込みの受付状況を選択してください。

コルデサロン ファシリテーター研修会

コミュニケーションスキルを身につけ、活かそう!
講習会・研修会

概要(詳細)
コルデサロンスタッフ向けの研修会を開催します。
サロン運営の方、運営したいと思っている方、
ワークショップなどのファシリテーションを学びたい方、
コミュニケーションスキルを身に着けたい方、
どなたでも参加できます!!
講師はNPO法人セカンドリーグ茨城理事長 横須賀聡子氏です。
認定NPO法人いばらき子どもの虐待防止ネットワークあい主催の「オレンジサロン」でファシリテーターを務めてらっしゃいます。
横須賀先生の柔らかくて楽しい講座です♪
ぜひぜひご参加ください!! 
 
日時:3月28日(水)10:00~12:00(受付9:30~)
会場:水戸市福祉ボランティア会館 第1小研修室
   (水戸市赤塚1丁目1番地 MIOS2F)
参加費:無料 事前申し込み制
定員:20名(定員に達し次第受付終了となります)
申込期間:~3月27日(火)
お申込み・お問い合わせ:
コルデサロンフェイスブックページメッセンジャー
https://www.facebook.com/cordesalon/
又はメール
cordesalon@gmail.com

【コルデサロンとは】
ちょっと変わった家族を持つ人のための家族会です。
うつなどの精神疾患や、ひきこもり・発達障害などの家族や周りの人との関係に悩む人同士で、月に一回集まりお茶を飲みながら思いを共有しています。
開始年月日
2018/03/28
終了年月日
2018/03/28
対象
どなたでも参加できます
定員
20名
申込み方法
コルデサロンフェイスブックページメッセンジャー
https://www.facebook.com/cordesalon/
又はメール
cordesalon@gmail.com
申込み状況

申込み期限
3月27日(但し、定員に達し次第受付終了)
開催日
10:00~12:00
地域
指定なし
実施会場名
水戸市福祉ボランティア会館 第1小研修室
費用
費用詳細

交通手段
・電車の場合 JR常磐線赤塚駅(北口)下車、徒歩1分。 ・バスの場合 JRバス関東・茨城交通の各バスで赤塚駅経由にお乗りください。 赤塚駅北口下車、徒歩1分 南口下車、徒歩3分 ・車の場合 隣接する市営赤塚駅北口駐車場をご利用ください。無料駐車券を発行しますので、会場に駐車券をお持ちください。
駐車場料金
なし
備考
問合せ先
コルデサロンフェイスブックページメッセンジャーhttps://www.facebook.com/cordesalon/
コルデサロンメール
cordesalon@gmail.com
施設名

URL
http://
郵便番号

住所

TEL

FAX

メール
cordesalon@gmail.com
最終更新日
2025-05-13 16:00:05