団体・グループ検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
◎何も情報を入力しないで、を押すと、現在登録されているすべての団体・グループ情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、団体・グループを探してください。
- キーワード
フリーワード検索ができます。「吹奏楽」「ダンス」等の関連のあることばを入力してください。このことばに関連した団体・グループの情報が見つられます。 - 分類
プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。 - 活動日
プルダウンメニューの中から、曜日を選択してください。 - 主な活動地域
プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。
24133
- 高齢者教育
- 腹話術天風一門会
- 腹話術による講話(歌と踊りをふくむ)
- 主な活動地域
- 指定なし
- 活動場所
- 福祉施設 教護施設 その他
- 活動日
- 随時
- 活動日注意事項
-
一週間以上前に申込むこと
- 活動時間等
-
特に無し 養成に応じる 30~50分以内
- 会員数
-
50
- 参加条件
- なし
- 会費
-
- 会費の目安
- なし(誰でも希望者を受け入れています)
- 代表者氏名
- 高橋 利子
- ホームページURL
- http://
- X(旧Twitter)
- LINE
- 備考
-
【講座・イベントに関して】
1 対象
・子どもから高齢まで
・5~6人以上集まれば(各種団体・グループ)そこに伺います。公民館を利用していただくとわかりやすいです。代表の方が連絡下さい。
2 回数
・1~6回
3 申込み期限
・1ヶ月以上前に決めて下さい
4その他
・子ども会,PTA,学童,公民館・講など
・講演会(主に交通安全),ボランティア活動(施設訪問)から腹話術そのものの講座など,楽しく学習できます。
・悪ふざけをしなければ,無料で講演講習が基本です。
・車一台分の駐車場だけ確保願います。
・水,昼食も持参で伺います。
- キーワード
- 幼児教育 女性教育 「やる気 世直し手弁当」精神
- お問合せ
-
- お問合せ先 郵便番号
- 315-0034
- お問合せ先 住所
- 石岡市東田中376
- お問合せ先 電話番号
- 0299-26-0289
- お問合せ先 携帯電話
-
- お問合せ先 FAX番号
-
- お問合せ先 メールアドレス
-
- 最終更新日
- 2025-05-06 04:59:26