団体・グループ検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
◎何も情報を入力しないで、を押すと、現在登録されているすべての団体・グループ情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、団体・グループを探してください。
- キーワード
フリーワード検索ができます。「吹奏楽」「ダンス」等の関連のあることばを入力してください。このことばに関連した団体・グループの情報が見つられます。 - 分類
プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。 - 活動日
プルダウンメニューの中から、曜日を選択してください。 - 主な活動地域
プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。
500026
- その他
- チャレンジいばらき県民運動
- ささえあい 茨城づくり
- チャレンジいばらき県民運動は、福祉、環境保全、青少年育成、防犯・防災など様々な分野で、県民、団体、企業、行政が手をつないで、社会の課題に挑戦す県民運動を展開することで、やさしさとふれあいのある茨城の創出と県民一人一人が幸せを実感できる、共助による新しい茨城のイメージづくりを目指しています。
- 主な活動地域
- 指定なし
- 活動場所
- 茨城県三の丸庁舎2F チャレンジいばらき県民運動事務局
- 活動日
- 随時
- 活動日注意事項
-
- 活動時間等
-
■ 事務局
8:30~17:15 月~金
■ 交流サルーンいばらき(オープンスペース)
9:30~12:00/13:00~17:45 ※お昼一時閉館
毎週火曜日 休館
- 会員数
- 468名
- 参加条件
- チャレンジいばらき県民運動の主旨に賛同し,運動していただける団体・企業又は個人
- 会費
-
- 会費の目安
- 団体会員:10,000円/年 個人会員:2,000円/年
- 代表者氏名
- 理事長 阿部 真也
- ホームページURL
- https://challenge-ibaraki.jp
- X(旧Twitter)
- https://twitter.com/daisukiibaraki
- LINE
- 備考
-
- キーワード
- チャレンジ いばらき 県民運動 社会活動 地域活動 ネットワーカー
- お問合せ
- チャレンジいばらき県民運動
- お問合せ先 郵便番号
- 310-0011
- お問合せ先 住所
- 水戸市三の丸1-5-38
- お問合せ先 電話番号
- 029-224-8120
- お問合せ先 携帯電話
-
- お問合せ先 FAX番号
- 029-233-0030
- お問合せ先 メールアドレス
- info@challenge-ibaraki.jp
- 最終更新日
- 2025-05-06 02:49:00