団体・グループ検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
◎何も情報を入力しないで、を押すと、現在登録されているすべての団体・グループ情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、団体・グループを探してください。
- キーワード
フリーワード検索ができます。「吹奏楽」「ダンス」等の関連のあることばを入力してください。このことばに関連した団体・グループの情報が見つられます。 - 分類
プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。 - 活動日
プルダウンメニューの中から、曜日を選択してください。 - 主な活動地域
プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。
28403
- 芸術・文化
- どんぐりの会合唱団
- 合唱の練習、発表 定期演奏会
- 主な活動地域
- 【県北】, 【県央】, 【鹿行】, 【県南】
- 活動場所
- 水戸市内各市民センター
- 活動日
- 木曜日
- 活動日注意事項
-
1984年1月9日設立。数年に一度の演奏会を重ねて18回。近年は市民センターの文化祭や県や水戸市の合唱祭、県ボーカルアンサンブルフェスタに常時出場するほか、福祉施設での慰問コンサートを実施。
練習している曲は、宗教曲や合唱組曲からポップスや演歌まで非常に幅広く、ピアノ伴奏曲もアカペラも、ソロ曲練習もあるので、いろんな歌い方ができて、歌うことを楽しめます。
- 活動時間等
- 毎週木曜日午後6時~9時
- 会員数
- 14
- 参加条件
- 歌うことが好きで練習に参加でき、練習を楽しめる方なら、年齢や性別、合唱経験は不要です。
- 会費
-
- 会費の目安
- 月3,000円(学生2,000円 入会金1,000円)
- 代表者氏名
- 河原井 忠男
- ホームページURL
- http://donguri-chorus.com
- LINE
- 備考
-
- キーワード
- 生涯学習 社会教育 団体活動 声楽 独唱 コーラス
- お問合せ
- 茨城県水戸生涯学習センター
- お問合せ先 郵便番号
- 310-0011
- お問合せ先 住所
- 茨城県水戸市三の丸1-5-38
- お問合せ先 電話番号
- 029-228-1313
- お問合せ先 携帯電話
-
- お問合せ先 FAX番号
- 029-228-1633
- お問合せ先 メールアドレス
- lifelong@mito.gakusyu.ibk.ed.jp
- 最終更新日
- 2025-05-05 16:48:02