b_kaiin_1

toplogo_03

茨城の生涯学習_講師ページ_タイトル表示_新


講師会員登録_バナー

生涯学習に関する講師として活動したい方の登録を随時受け付けしております。
会員登録を希望される方は、こちらからご覧ください。
※登録にあたっては審査がございます。登録要件を満たす方のみ登録が可能です。

講師検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
kensaku03_06

◎何も情報を入力しないで、スクリーンショット 2022-03-24 14.43.56を押すと、現在登録されているすべての講師情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、講師を探してください。

  • キーワード
    フリーワード検索ができます。関連のあることばを入力してください。このことばに関連した講師の情報が見つられます。
  • 分類
    プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。
  • 性別
    プルダウンメニューの中から、性別を選択してください。
  • 指導可能地域
    プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。
  • 指導可能日等
    プルダウンメニューの中から、曜日を選択してください。
  • 費用
    プルダウンメニューの中から、費用の有無を選択してください。

300083

産業・技術, 総合的な学習の時間
室井 利寛
ビジネスをAIで効率化・成長支援

「AIを、特別から“当たり前”へ。」をテーマに、教育機関・行政・企業を対象にAIリテラシー講座や研修を展開。
ChatGPT・Canva・Midjourneyなどの生成AIを活用し、誰もが“これならできそう”と思える実践教育を行う。
茨城県つくば市を拠点に、教員向けAI研修・地域DX推進セミナーを実施。
また、物販コミュニティの専属講師としてAI×物販の融合教育を担当し、全国で勉強会・添削講座を開催。
「AIと物販の力で挑戦する人の“できた!”を増やす」ことを使命に、学びと実践の両面から地域と人を支えている。過去好評だった講義として『LINEスタンプをAIを活用して作る』『絵本出版、台本から画像生成までAIを活用』『台本と画像はAIにお任せ。生成スライド動画を作ってSNSへ投稿』などがあります。

性別
対象
高校生|大学生・専門学校生|一般
活動可能地域
【県北】, 【県央】, 【県南】, 【県西】
活動可能日等
随時
講師費用
要相談
講師費用の目安
5,000円~+別途交通費
所属

役職

免許・資格など
生成AIプロンプトエンジニア認定
生成AIパスポート
googleAI講座終了認定
日商簿記3級
これまでの活動実績

🎓 教育機関・行政向け

  • **茨城県生涯学習認定講師(AI推進)**として、県内外の教育機関・公民館でAIリテラシー講座を実施

  • つくば市立中学校 教員向けAIリテラシー研修(2026年1月予定)

  • 学校職員・地域ボランティア向けChatGPT入門講座(2024〜2025年開催)

🏢 企業・団体向け

  • 中小企業・士業事務所向けAI導入研修(文書自動化/業務効率化講座)

  • 商工会・地域DX推進団体での講演・研修登壇(茨城・栃木)

  • **ChatGPT活用セミナー(事務効率化・営業資料生成)**を各地で実施

  • Canva×AIでつくる会社案内・広告講座を企業研修プログラムとして提供

🧑‍🏫 スクール・教育事業関連

  • 物販コミュニティDX化推進専属プロジェクトリーダー

  • 同コミュニティでAI勉強会・商品添削会を全国7回開催(東京・大阪・名古屋・福岡など)

  • AI×物販融合カリキュラムの開発・指導を担当し、実践型AI教育を推進

  • AIアンバサダー/講師メンターとして登壇

💡 その他活動

  • つくば市AIコミュニティ運営:地域の個人・事業者を対象に勉強会・交流会を主催

  • Midjourney・Canva講座講師としてデザイン生成・画像活用の実践指導

  • 地域イベント・市民講座でのAI体験セミナー登壇

  • 個人事業主・教育関係者向けAI導入コンサルティング(継続支援中)

Instagram
X(旧Twitter)
Facebook
LINE
備考
キーワード
生成AI, ChatGPT, Midjourney, Amazon物販, 中国輸入, 業務効率化, セミナー講師, AI活用, 商品リサーチ, コンサルティング, 物販大学, 自動化
お問合せ
室井 利寛
お問合せ先 郵便番号

お問合せ先 住所
茨城県土浦市
お問合せ先 電話番号

お問合せ先 携帯電話
070-9030-9022
お問合せ先 FAX番号

お問合せ先 メールアドレス
muroi1207@gmail.com
最終更新日
2025-11-04 12:41:22

k_1_2