講師検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
◎何も情報を入力しないで、を押すと、現在登録されているすべての講師情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、講師を探してください。
- キーワード
フリーワード検索ができます。関連のあることばを入力してください。このことばに関連した講師の情報が見つられます。 - 分類
プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。 - 性別
プルダウンメニューの中から、性別を選択してください。 - 指導可能地域
プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。 - 指導可能日等
プルダウンメニューの中から、曜日を選択してください。 - 費用
プルダウンメニューの中から、費用の有無を選択してください。 
300082
- 青少年教育, 成人教育, 高齢者教育
 
- 中原 和雄
 
- 「育自」世代や組織を超え社会人が自己啓発で大人になる研修
 
- 
                                
■代表教育プログラム
潜在能力を引き出す・自分を知る研修・自己啓発の仕方研修
「教育」となると企業は身構え縁遠くなります。特に教育機会を逸しがちな中小企業様やそこで働く方へ組織でも個人でも身近で受講機会になる様日々活動しております。これからは生涯学習として高齢者になりがちな生涯学習はもっと世代を超えた自己啓発(育自)の機会が必要と感じております。
 
- 性別
 - 男
 
- 対象
 - 大学生・専門学校生|一般|シニア
 
- 活動可能地域
 - 指定なし
 
- 活動可能日等
 - 随時
 
- 講師費用
 - 要相談
 
- 講師費用の目安
 - 25,000円/1時間程度別途交通費
 
- 所属
 - 中小企業教育共済機構
 
- 役職
 - 代表
 
- 免許・資格など
 - 
                                ・取手市生涯学習出前講座講師登録*生涯学習リーダーバンク編メニューNo8で公開中
・社会人コンプライアンス検定試験合格
・リクルート営業教育「フォーカス」講師資格取得(2000)
・環境マネージメントISO14001 アセッサー取得
・経営品質協議会アセッサー取得 
- これまでの活動実績
 - 
                                
・週刊文春連載「読むクスリ」で新卒教育プログラムを実名で紹介*平成2年(1990)11月8日号
・営業教育「セールスレインボーステップ」研修 受講者数約400人
・社会福祉法人対象「人材育成セミナー」等講演50回 期間 2008~2019
・コンプライアンス研修 福島県自治体 2023 社会福祉法人多数 期間2023~2025 民間企業 ~2025
 
- ホームページURL
 - https://homenakahara.wixsite.com/my-site
 
- 備考
 - 
                                
終身雇用を確約できない社会情勢、某大手企業の社長は終身雇用はこれから約束出来ないと社員に言っています、ましてや中小企業様の現実は厳しく、そうかといって労働者不足で離職を防止し限られた人材を育成する事が重要です、しかし教育と言うと身構えて教育機会を組織も個人も逸しがちです、そこでこの生涯学習センターを活用しませんか。
 
- キーワード
 - 「育自」世代を超えた社会人が大人になる研修
 
- お問合せ
 - 中原 和雄
 
- お問合せ先 郵便番号
 - 
                                
 
- お問合せ先 住所
 - 茨城県取手市
 
- お問合せ先 電話番号
 - 0297-72-5524
 
- お問合せ先 携帯電話
 - 
                                
 
- お問合せ先 FAX番号
 - 
                                
 
- お問合せ先 メールアドレス
 - homenakahara@jcom.home.ne.jp
 
- 最終更新日
 - 2025-11-04 12:42:02