講師検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
◎何も情報を入力しないで、を押すと、現在登録されているすべての講師情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、講師を探してください。
- キーワード
フリーワード検索ができます。関連のあることばを入力してください。このことばに関連した講師の情報が見つられます。 - 分類
プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。 - 性別
プルダウンメニューの中から、性別を選択してください。 - 指導可能地域
プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。 - 指導可能日等
プルダウンメニューの中から、曜日を選択してください。 - 費用
プルダウンメニューの中から、費用の有無を選択してください。 
44492
- 芸術・文化
 
- 柳内 呈留摩
 
- ○箏曲・三絃,華道,茶道(尺八)○部門ごとの歴史等の講義,演奏等
 
- 性別
 - 女
 
- 対象
 - 小学1年生以上
 
- 活動可能地域
 - 指定なし
 
- 活動可能日等
 - 火曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日
 
- 講師費用
 - 要
 
- 講師費用の目安
 - 
                                有料(相談に応じます)
 
- 所属
 - 
                                新柳内芸術音楽院
 
- 役職
 - 主宰
 
- 免許・資格など
 - 教授,家元教授,昭和35年NHK邦楽技能者育成会(8期)卒,現在籍
 
- これまでの活動実績
 - 
                                年月日/事業名/指導内容/対象
- 平成23年12月/クリスマス会/演奏とお茶を通じて心のふれあい/老人ホーム
 - 平成23年12月/日本の音楽にふれる/琴,尺八,三絃の歴史・演奏/小学5,6年生
 - 平成23年10月/お花,お茶を楽しみましょう/お花の歴史,お茶の歴史,花を生ける,お茶の飲み方/40~80代,30名
 - 平成23年7月/たなばた会/演奏を通じての心のふれあい/老人ホーム
 - 平成23年4月/茶道の心/茶道に関する歴史・実技/小学5,6年生
 - 平成23年2月/日本の音楽にふれる/琴,三絃,尺八等の演奏・歴史等/小学6年生
 
 
- ホームページURL
 
- X(旧Twitter)
 
- LINE
 
- 備考
 - 2時間2000円。(教材費別) 市及びサークル
 
- キーワード
 - その他楽器 華道 茶道
 
- お問合せ
 - 
                                
 
- お問合せ先 郵便番号
 - 316-0006
 
- お問合せ先 住所
 - 茨城県日立市末広町2-5-19
 
- お問合せ先 電話番号
 - 050-8012-6652
 
- お問合せ先 携帯電話
 - 090-2499-3915
 
- お問合せ先 FAX番号
 - 050-8012-6652
 
- お問合せ先 メールアドレス
 - chanbord@net1.jway.ne.jp
 
- 最終更新日
 - 2025-11-04 18:51:41