講師検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
◎何も情報を入力しないで、を押すと、現在登録されているすべての講師情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、講師を探してください。
- キーワード
フリーワード検索ができます。関連のあることばを入力してください。このことばに関連した講師の情報が見つられます。 - 分類
プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。 - 性別
プルダウンメニューの中から、性別を選択してください。 - 指導可能地域
プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。 - 指導可能日等
プルダウンメニューの中から、曜日を選択してください。 - 費用
プルダウンメニューの中から、費用の有無を選択してください。
300022
- 芸術・文化
- 黒川英一
- 孔版画「切抜き版画」
-
耐水紙を切り抜き、その切り抜いた所にタンポに色をつけ紙に着色します。
単色刷りから多色刷り・重ね刷りや模様刷りなどで、パソコンでは出来ない手づくりの良さが表現できます。
一度に何枚も刷れるので、年賀状や暑中見舞いはがきや、絵手紙などの小作品づくりができます。
- 性別
- 男
- 対象
- 中学生以上
- 活動可能地域
- 【県央】, 【県南】, 【県西】
- 活動可能日等
- 随時
- 講師費用
- 要
- 講師費用の目安
- 材料費500円
- 所属
-
- 役職
-
- 免許・資格など
-
- これまでの活動実績
-
1914年〜現在 ディアケアセンター「トキ」、切抜き版画、筑波東病院
2008年〜2021年 柳田公民館(水戸) 孔版画 茨城孔版学友会(水戸)
2011年〜2021年 初台区民会館(東京) 孔版画 はんの会(東京)
2013年〜2015年 trytry 切抜き版画教室 本人主催
2019年 江戸崎公民館講座 切抜き版画 江戸崎公民館
2021年 四中公民館講座 切抜き版画 四中公民館
- ホームページURL
- https://www.instagram.com/blackrivercat
- LINE
- 備考
- ・公募展(版画)にて大賞他、入選・入賞多数受賞 ・マルシェにて孔版画のワークショップ&物販 ・LINE ID:blackrivercat
- キーワード
-
- お問合せ
- 黒川英一
- お問合せ先 郵便番号
-
- お問合せ先 住所
-
- お問合せ先 電話番号
-
- お問合せ先 携帯電話
-
- お問合せ先 FAX番号
- 029-824-3544
- お問合せ先 メールアドレス
- blackriver@jcom.home.ne.jp
- 最終更新日
- 2025-05-02 13:07:12