講師検索の仕方
(こちらを押していただくと検索の仕方の説明がご覧いただけます)
◎何も情報を入力しないで、を押すと、現在登録されているすべての講師情報が一覧で表示されます。
◎下記の項目のいずれかを選択し、講師を探してください。
- キーワード
フリーワード検索ができます。関連のあることばを入力してください。このことばに関連した講師の情報が見つられます。 - 分類
プルダウンメニューの中から、検索したい分類を選択してください。 - 性別
プルダウンメニューの中から、性別を選択してください。 - 指導可能地域
プルダウンメニューの中から、地域を選択してください。 - 指導可能日等
プルダウンメニューの中から、曜日を選択してください。 - 費用
プルダウンメニューの中から、費用の有無を選択してください。 
44242
- 家庭生活・趣味
 
- 中山 英子
 
- 
                                
着装(初心者からコンサルタント養成まで)袋物・礼法,組紐
日本の民族衣装であるきものを1人で装えるように!
思いやり,感謝の心から生まれる礼法・マナーを考える人に! 
- 性別
 - 女
 
- 対象
 - 幼児から大人まで
 
- 活動可能地域
 - 指定なし
 
- 活動可能日等
 - 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日, 随時
 
- 講師費用
 - 要相談
 
- 講師費用の目安
 - 
                                有料 2,500円/1時間  指導料ボランティア有り
 
- 所属
 - 公益社団法人 全日本きものコンサルタント協会
 
- 役職
 - 理事
 
- 免許・資格など
 - 社団法人全日本きものコンサルタント協会正会員,きものコンサルタント1級,装道礼法講師1級
 
- これまでの活動実績
 - 
                                年月日/事業名/指導内容/対象
- 平成15年より伝統文化子供教室 現在親子教室
 - 平成20年12月/つくば市立桜中学校3年生/面接を中心としたマナー
 - 平成23年1月/県立茎崎高等学校3年生/敬語を中心とした社会人としての心得
 - 平成24年・25年2月3月/高萩高等学校2年生/敬語あいさつを中心としたマナー
 - 平成8年~14年/土浦第二高等学校/家政科の授業
 - 平成5年~現在/私立茗渓学園/家政科の授業(日本文化・きもの) その他
 
 
- ホームページURL
 
- X(旧Twitter)
 
- LINE
 
- 備考
 - 学校関係無料 電話,FAX,ハガキ等いずれも可
 
- キーワード
 - 社会教育 成人 学級・講座 日常のマナー きもの着装
 
- お問合せ
 - 
                                
 
- お問合せ先 郵便番号
 - 305-0034
 
- お問合せ先 住所
 - 茨城県龍ケ崎市つくば市小野崎1004
 
- お問合せ先 電話番号
 - 029-852-0057
 
- お問合せ先 携帯電話
 - 080-6610-7494
 
- お問合せ先 FAX番号
 - 029-852-0288
 
- お問合せ先 メールアドレス
 - 
                                
 
- 最終更新日
 - 2025-11-04 19:01:34