吾国山(わがくにさん)(およ)びその周辺(しゅうへん)

吾国山(わがくにさん)山頂(さんちょう)付近ふきん)には、目通り幹囲(かんい)3メートル以上(いじょう)のブナの原生林(げんせいりんとカタクリの群生地市指定文化財(ぐんせいちししていぶんかざい)があり森林浴(しんりんよく)最適(さいてき)です。
周囲(しゅうい)には、2つのハイキングコースがあり、特に吾国愛宕ハイキングコースは、全長約(ぜんちょうやく)17km、(やく)時間(じかん)のコースで、起点(きてん)場所(ばしょ)()えれば、初心者(しょしんしゃ)から上級者(じょうきゅうしゃ)まで(たの)しめます。

宿泊施設なし

ホームページあり

駐車場なし

トイレなし

車椅子用トイレなし

ベビーベッドなし

植物観察

・ブナ、コナラ、アカシデ、クヌギ、カタクリ、ヨシ、マコモ、ガマ、
ヒメガマ、カヤツリグサなどが見られます。

野鳥観察
昆虫観察

<夏季のみ>
・クワガタ、カブトムシ、トンボなどが見られます。

星空観察
体験学習

<夏季のみ>
沢登(さわのぼ)り、沢遊(さわあそ)び(恋瀬川(こいせがわ)にて)

歴史学習
所在地

吾国山(わがくにさん)周辺>〒309-1633/笠間市本戸(かさましもとど)地内
<旧洗心館キャンプ場>〒309ー1633笠間市本戸(かさましもとど)4943

問い合わせ先

笠間市観光課(かさましかんこうか)>/0296-77-1101
旧洗心館(きゅうせんしんかん)キャンプ場>kiyonowagakunien@gmail.com

開館時間

自由

休館日

無休むきゅう)

入場料

無料(むりょう)

施設使用料

無料(むりょう)

駐車場

なし

車椅子用トイレ

なし

ベビーベッド

なし

宿泊施設

旧洗心館(きゅうせんしんかん)キャンプ場

施設設備
注意事項

吾国愛宕(わがくにあたご)県立自然(しぜん)公園特別地域内(とくべつちいきない)のため、植物等の採取(さいしゅ)禁止(きんし)されています。

地図
公共交通機関使用

吾国山:JR水戸線(みとせん)笠間駅(かさまえき)下車タクシー(やく)20分

車使用

吾国山:
北関東(きたかんとう)自動車道友部(ともべ)ICから(やく)20分
北関東(きたかんとう)自動車道笠間西(かさまにし)ICから(やく)35分

その他

JR常磐線(じょうばんせん)岩間駅いわまえき)吾国山(わがくにさん)(12.2km、4時間30分)
JR水戸線(みとせん)福原駅ふくはらえき)吾国山(わがくにさん)(4.9km、1時間40分)