-
佐白山及び笠間湖周辺
-
佐白山 (標高 182メートル)にはかつて笠間城 があり,今でも外堀 の跡 や巨石 で作られた石垣 が残 されています。
また,城址公園 ,佐白山麓公園 (下屋敷跡 ),つつじ公園は市街地 に近く笠間城跡 として保護 されているため,動植物や史跡 の学習に適 しています。
また,シイ類 が多いため,冬でも山全体がこんもりとした感じになっています。笠間湖 は湖 を一周 できる遊歩道 があり,途中 の橋梁 からの景観 は絶景 です。佐白山 ・笠間湖 のいずれも夏は新緑,秋は紅葉 の季節 におすすめのハイキングコースがあります。
- 植物観察
-
・シイ・カシ・カエデ・コナラ・サクラ・ツツジ・アカマツ・クヌギ・
ヒノキなどが見られます。
- 野鳥観察
-
・シジュウカラ・ウグイス・サギなどが見られます。
- 昆虫観察
-
<夏季のみ>
・チョウ類 ・カブトムシ・サンショウウオ・ハッチョウトンボなどが見られます。
- 星空観察
- 体験学習
-
<夏,秋>
・ハイキング(佐白山 ,笠間湖 両方にコースがあります。)
- 歴史学習
- 所在地
-
<
城址 公園>〒309-1611笠間市笠間 3616<つつじ公園>〒309-1611
笠間市笠間 616-7
- 問い合わせ先
-
<
笠間市観光課 >0296-72-1101(代)
<笠間湖 >0296-72-7950
- 開館時間
-
自由
- 休館日
-
なし
- 入場料
-
無料
つつじ公園/つつじまつりの期間は有料 (4月中旬 ~5月中旬 )
- 施設使用料
-
無料
- 駐車場
-
笠間湖周囲 は一部道幅 が狭 いので注意してください。
- 車椅子用トイレ
-
なし
- ベビーベッド
-
なし
- 宿泊施設
-
なし
- 施設設備
-
笠間湖 /遊歩道
- 注意事項
-
佐白山周辺 は笠間 県立自然 公園のため動植物の採取 は禁止 されています。笠間湖周辺 は鳥獣保護区 になっています。
- 地図
- 公共交通機関使用
-
JR
常磐線 友部駅 経由 JR水戸線 笠間駅 下車観光周遊 バス
- 車使用
-
北関東 自動車道友部 ICから約 25分
- その他