-
伊師浜海岸・国民宿舎鵜の岬周辺
-
伊師浜 海岸の南側 断崖 から小貝浜 にかけてはウミウの飛来地 として知られています。
大海原と平行して連 なる緑の松林 の姿 は「白砂青松日本百選 」に選定 されている他,海水浴場 としても「日本の水浴場 88選 」に選定 され,夏季 には海水浴 を楽しむことができます。
- 植物観察
-
・マツ・スカシユリ・ハマギクなどが見られます。
・大海原と平行して連 なる緑の松林 は白砂青松日本百選 」に選定 されています。
- 野鳥観察
-
・ 周辺 を散策 することで,多くの野鳥(シロチドリなど)が見られます。
- 昆虫観察
- 星空観察
- 体験学習
-
・
大潮 の干潮時 前後には,磯遊 びができます。
- 歴史学習
- 所在地
-
<国民宿舎鵜の岬>
〒319-1301/日立市十王町伊師 640
- 問い合わせ先
-
<伊師浜海岸>
日立市観光協会 /0294-22-3111(代)
<国民宿舎鵜の岬>
0294ー39-2202(代)
- 施設ホームページ
-
<伊師浜海岸>http://www.kankou-hitachi.jp/page/page000022.html
<国民宿舎鵜の岬>http://www.unomisaki.com
- 開館時間
-
<伊師浜海岸> 自由
<国民宿舎鵜の岬> 8:00~22:00
- 休館日
-
<伊師浜海岸>
無休
<国民宿舎鵜の岬> 2月と9月に休館日あり
- 入場料
-
無料
- 施設使用料
-
有料
- 駐車場
-
大型 バス利用 の際 はお問い合わせください。
- 車椅子用トイレ
-
あり
- ベビーベッド
-
あり
- 宿泊施設
-
あり(国民宿舎鵜の岬)
- 施設設備
-
<
鵜 のパラダイス>
・ウミウを1年中ご覧 いただけます。
<ウミウ捕獲場 >
・捕獲 者から説明 を受けながら,全国唯一 の捕獲供給 場所をご覧 いただけます。
※公開期間:7~9月・1~3月/午前9時30分~午後2時
※荒天 時は公開を中止します。
- 注意事項
-
離岸流 (波打 ち際 から沖 へ向かう速 い流 れのこと)に注意 しましょう。
- 地図
- 公共交通機関使用
-
JR
常磐線 十王駅 下車バス約 15分
- 車使用
-
常磐 自動車道日立北 ICから国道6号約 10分
- その他