-
大野潮騒はまなす公園
-
鹿島灘 の潮騒 が間近に聞こえる広大な敷地 には,自然 の沢 を利用 した渓流散策路 ・弁天 池・憩 いの広場があり,美しい花が四季折々 に咲 き,総合 学習の場所として利用 できます。
はまなす公園の名前の由来 は大野村 (当時)の村花が「ハマナス」であり,この付近 に群生 するハマナスが太平洋側 の南限地で,国の天然記念物 に指定されていることにちなんで「潮騒 はまなす公園」と名付 けられました。
- 植物観察
-
・ハマナス(国の
天然記念物 )・サクラ・ウメ・サツキ・ツツジ・ツバキなどが見られます。
- 野鳥観察
-
・園内
散策 により,多くの野鳥が観察 できます。
- 昆虫観察
-
<冬季不可>
・園内散策 により,多くの昆虫 が観察 できます。
- 星空観察
-
・
宇宙展望塔 ・プラネタリウムがあります。
- 体験学習
-
・ザイルクライミング
- 歴史学習
-
・
郷土資料館 があります。
- 所在地
-
〒311-2212/
鹿嶋市角折 2096-1
- 問い合わせ先
-
大野潮騒 はまなす公園事務所 /0299-69-4411
- 開館時間
-
展望施設
午前9時~午後4時30分
- 休館日
-
展望施設
月曜日(月曜日が休日の場合は翌日 休館)と年末 (年始 1月1日は6:00開館 ,展望塔 から初日の出 をご覧 いただけます。)
※公園は年中無休 ・入園無料
- 入場料
-
大人300円
小人200円幼児 100円
30名以上団体割引 (50円引)
- 施設使用料
-
一部無料
- 駐車場
-
283台
収容可能 (第1駐車場 213台,第2駐車場 70台)
- 車椅子用トイレ
-
あり
- ベビーベッド
-
あり
- 宿泊施設
-
なし
- 施設設備
-
ジャンボ
滑 り台 ,間欠泉 ,多目的 広場,郷土資料館 ,宇宙展望塔 ,プラネタリウム,子どもの広場
- 注意事項
- 地図
- 公共交通機関使用
-
鹿島臨海 鉄道大洗鹿島線 長者ヶ浜潮騒 はまなす公園前駅 下車徒歩約 15分
- 車使用
-
国道51号線
鹿嶋 から約 10分,水戸 から約 60分
- その他