-
笠間芸術の森公園及び笠間工芸の丘
-
笠間芸術 の森公園は,自然 と芸術 が融合 したテーマパークで,県の新しい文化の発信 基地 として整備 されました。笠間芸術 の森公園には,県陶芸美術館 ,緑 豊 な自然 の中にあそびの杜 や陶の杜 等の施設 があり,陶の杜 は,土の魔術師 たちがあそびの杜 をつくったという設定 の散歩 コースです。また,隣接 している笠間工芸 の丘 では,伝統工芸 である笠間焼 の陶芸体験 などができます。
- 植物観察
-
・園内には,
多種多様 な樹木 や植物を見ることができます。
ケヤキやイチョウ,ヤマボウシやマツなどの高木,ツツジや
シバザクラ,ヤマブキやアジサイなどを観 ることができます。
- 野鳥観察
- 昆虫観察
- 星空観察
- 体験学習
-
・園内には,『
陶 の杜 』という陶製 のオブジェが17点展示 されている森があり,芸術的 な世界が広がっています。
また,笠間工芸 の丘 では笠間焼 作成 の体験 ができたり,現代 作家による笠間焼 の展示 を見学することができます。
- 歴史学習
-
・園内にある『
茨城県陶芸美術館 』では,古代 から近現代 の笠間焼 ,日本各地 の焼物 や世界の美術品 を間近で鑑賞 する
ことができ,これまでの焼物 を中心とした歴史 などを学ぶことができます。
- 所在地
-
<
笠間芸術 の森公園>〒309-1611笠間市笠間 2345
<笠間工芸 の丘 >〒309-1611笠間市笠間 2388-1
- 問い合わせ先
-
<
笠間芸術 の森公園(インフォメーションセンター)>0296-72-1990
<笠間工芸 の丘 >0296-70-1313
- 施設ホームページ
-
<
笠間芸術 の森公園>
https://www.city.kasama.lg.jp/page/page000122.html
<笠間工芸 の丘 >
http://www.kasama-crafthills.co.jp/
- 開館時間
-
<
笠間芸術 の森公園>午前8時30分~午後5時
<笠間工芸 の丘 >午前10時~午後5時
- 休館日
-
<
笠間芸術 の森公園>年末年始 (12/31~1/1)
<笠間工芸 の丘 >月曜日 (祝日 の場合 は翌日 ),年末年始
- 入場料
-
無料
- 施設使用料
-
一部有料施設 あり
- 駐車場
-
大型 バスは北・東駐車場 に駐車 してください。
時期により有料 になる場合もありますのでお問い合わせください。
- 車椅子用トイレ
-
あり
- ベビーベッド
-
なし
- 宿泊施設
-
なし
- 施設設備
-
イベント
広場 ,野外 ステージ広場 ,陶の杜 ,あそびの杜 ,茨城県陶芸美術館 ,笠間工芸 の丘 「クラフトヒルズKASAMA」,茨城県立笠間 陶芸 大学校,ムラサキパークかさま
- 注意事項
-
昆虫 や植物の採取 は原則禁止 されています。
- 地図
- 公共交通機関使用
-
JR
常磐線 友部駅 経由 JR水戸線 笠間駅 下車周遊 バス
- 車使用
-
北関東 自動車道友部 ICから約 10分
- その他